向島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
のんびりした島 - 向島のクチコミ
こべんたーれさん 女性/40代
- 一人
尾道駅前からフェリー(車も乗船)で行きました。フェリーは100円で数分で着きます。地元の足として利用されています。
向島は、映画でのスポットも色々とあります。街並みはレトロな雰囲気でのんびりしていました。今回は、あまり時間がなく島全体を見学できませんでしたので、いつかゆっくり訪れたいと思います。レンタサイクルで巡るのもよいかと思います。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こべんたーれさんの他のクチコミ
-
水たき長野
福岡県福岡市博多区/居酒屋
博多で有名な水炊き屋です。特に長く煮込んだちょっと濁った水炊きのスープが絶品です。 白菜で...
-
大和ハウスプレミストドーム
北海道札幌市豊平区/展望台・展望施設
札幌駅からは地下鉄で約20分、駅からドームまでは徒歩10分程度。 スポーツ観戦、コンサート...
-
北海道庁旧本庁舎
北海道札幌市中央区/歴史的建造物
訪問した頃は、ちょうど周囲の紅葉がとても美しかったでした。 旧道庁は、歴史ある建物で、北海...
-
旭山動物園
北海道旭川市/動物園・植物園
動物園全体、案内板やイスの飾り等が手作り感満載で、素朴でほっこりする感じです。行動展示とい...
向島の新着クチコミ
-
尾道、向島間のフェリー
尾道、向島間のフェリーを見かけました。
橋ができて利用する人いるのか?と疑問に思っていたら、意外といました。
それに、車も載せられるので、便利じゃないと、思いました。
これは、良い交通手段だな、と思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 投稿日:2025年2月11日
-
短い船旅!
片道5分ほどのフェリーから振り返る尾道の町や山が、結構心に残ります。
船で下校する多くの高校生に出会いました。船で通学!
尾道に行ったら、向島の往復をおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月12日
-
住みたい
島なのに、島じゃないそんな感じです。
行きは橋で渡りましたが、帰りホテルでフェリーの利用料金を聞いてビックリ、車30円、人は100円。ビックリしました。
そして何より2分でつきます。
また涼しくなったら泊まりに行きたいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月11日
-
レトロな島でした。
古くからあるお店が何軒かありました。
昔懐かしいラムネのお店には、いろいろなラムネがありました。
甘すぎずさっぱりして美味しかったです。
教えていただいた高台のホテルからの景色も良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月21日
-
フルーツ好きの方はぜひ!
尾道観音山フルーツパーラーさんでは、旬のフルーツのパフェが食べられます。今回は桃パフェを頂きました!岡山県産の白麗(はくれい)という種類の桃を丸ごと1個以上使用されていて、桃もホイップクリームもソフトクリームもジュレも全て美味しくて。8月下旬から始まるいちぢくパフェもとても美味しそうですよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月15日