旧山口藩庁門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧山口藩庁門 - 旧山口藩庁門のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- その他
-
by トシローさん(2024年9月5日撮影)
いいね 0
山口県庁前でバスを降り、西の京山口の観光スタート。「おいでませ山口へ」の最初は県庁内の旧山口藩庁門、萩から山口へ藩庁を移転した際に建てられた重要文化財の立派な門です。
- 行った時期:2024年9月5日
- 投稿日:2024年9月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
観音山不動の滝
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/運河・河川景観
岩櫃山登山道に入り、途中の吾妻川に注ぐ小さな支流沿いに進むと観音山不動滝に出会えます。紅葉...
-
岩櫃山
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/山岳
平沢登山口観光案内所で岩櫃城本丸跡へのルートを確認し、案内所横から本格的な登山道に入ります...
-
岩櫃山平沢登山口観光案内所
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/観光案内所
舗装された登山道が終わると平沢登山口の観光案内所が、多くの登山客はここの駐車場に車を停めて...
-
観音山不動の滝
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/運河・河川景観
不動の滝は三段だそうですが、滝壺からは下段しか見えません。それでも冬前の割に水量は豊富でし...
旧山口藩庁門の新着クチコミ
-
3つの時代の建物が同じ敷地に。
今も山口県庁前交差点からすぐのところに建っていて、訪れる人々を静かに見守っています。大きな門ではありませんが、歴史を感じさせてくれる門です。この門と大正時代の県会議事堂・県庁舎、そして現在の県庁が同じ敷地内内にあるのを興味深く感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月25日
-
興味がわく
山口御屋形跡を見ることができました。脇門付薬医門で、切妻造り、平入り、本瓦葺きにとても興味がわきました。重要文化財のうようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月7日
まつりさん
-
天然の要塞
天然の要塞となる山に囲まれていて、砲台や水濠などを備えた西洋式の城郭です。現在は本瓦葺きで県の重要文化財に指定されている藩庁門をはじめ、堀、土塁が残っていました。西洋列強との戦争を思い起こさせます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年4月27日
-
歴史的な
山口県庁の正面入り口にある、瓦の屋根の門。
毛利敬親が藩政を萩から山口へ移す為に、山口政事堂を建てたその表門。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月22日
-
歴史を感じられる門
瑠璃光寺に向かう際に県庁前にてバスを降りた際に立ち寄りました。誰もいませんでしたが、長州藩の藩庁が萩から山口に移された際に造られたもので重厚感があり歴史を感じられる門でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月1日