遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

SLやまぐち号浪漫いっぱい - SLやまぐち号のクチコミ

よしまるくんさん

よしまるくんさん 男性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

運行を再開したSLやまぐち号に乗車。乗車は2024年5月下旬。
お天気にも恵まれ、田植えを終えた田んぼに白鷺の姿が見え、新緑の山々に鳴り響く汽笛。
山口線の車窓がとても美しくて飽きませんでした。
SLは浪漫です。汽笛の音、蒸気を吐く音、煙、匂い。まるで生き物のように感じます。
乗ったことがない人、動いているSLを見たことがない人にはぜひ体験してほしいです。
途中、給水塔も見え、保存してくださっているのが嬉しいです。
昼食は、新山口駅で乗車前にSL弁当を購入。車内で食べました。
SLやまぐち号の終点は津和野駅。
津和野の街を散策、美味しい和菓子をお土産に購入。
SLの運行再開へ向け尽力された方々に、本当に感謝です。
ありがとうございます。

  • 行った時期:2024年5月25日
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2024年11月24日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

よしまるくんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    伊根湾めぐり遊覧船の写真1

    伊根湾めぐり遊覧船

    京都府伊根町(与謝郡)/クルーズ・クルージング

    5.0

    大きなキャリーバッグはチケット売り場で200円払って預かってもらいました。とてもありがたいサ...

  • 舞鶴赤れんがパークの写真1

    舞鶴赤れんがパーク

    京都府舞鶴市/史跡・名所巡り

    4.0

    レンガの建造物が好きなので来れて良かったです。海軍カレー、舞鶴プリンを食べ、舞鶴レモネード...

  • 天橋立のくろまつの写真1

    天橋立のくろまつ

    京都府宮津市/動物園・植物園

    5.0

    砂浜が白く、松林が続く風景はとても美しです。少し歩きました。歩きやすかったです。対岸まで行...

  • ネット予約OK

    海上タクシー 亀島丸の写真1

    海上タクシー 亀島丸

    京都府伊根町(与謝郡)/クルーズ・クルージング

    5.0

    船長さんの人柄がとても良い。伊根湾の案内もお話が上手でわかりやすくてとても良かったです。カ...

SLやまぐち号の新着クチコミ

  • 津和野駅前のSLやまぐち号

    4.0

    その他

    津和野のホテルを早朝にチェックアウト、津和野駅前に展示されているSLやまぐち号に別れを告げ山口線で山口へ戻ります。新山口駅からは山陽本線を上り広島方面へ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月6日
    • 投稿日:2024年9月11日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 往路はグリーン車がお勧め

    5.0

    友達同士

    レトロ調の客車ですが2017年に新造されたもので、各席にコンセントがあります。トイレも洋式、多目的室もあり至れり尽くせりです。コロナウイルス対策で車内販売はなく、車内の売店に買いに行くスタイルです。(昼食になるような物はないので、乗車前に確保が必要。津和野界隈もお店が減りました。)テーブルには仕切りがあるので、グループで行かない限り一人分のスペースは狭いです。
    ・往路
    展望室はグリーン車の利用者のみが使えます。(グリーン車の奥に展望室があるため。乗務員室もグリーン車にあります。)機関車の直後の展望室は危ないので締切。
    途中の二駅で長時間停車があり、撮影タイムとなります。
    ・復路
    展望室は普通車のみ。(誰でも立ち入れます。)
    長時間停車はなく、列車は新山口にひた走ります。
    ガラッと窓が開く客車ですので、スマホや子供の玩具など落とさないようにして下さい。絶対に回収できませんし、たとえ返って来たとしても数ヵ月後です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月1日

    タカシさん

    タカシさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 満席

    4.0

    一人

    1か月前の発売日の午後3時ごろみどりの窓口へ行ったら、グリーン車はもう満席でした。その後、何回もいろいろな駅でグリーン席を探してもらいましたが、普通席から変えることはできませんでした。普通席でも、景色が変わることもないし、機関車が客車を引きだす瞬間のゆったりとした感じも同じだし、煙で車窓が霞むのも同様に体験できたし、満足できました。ただ、車内放送がほとんど聞き取れませんでした。せっかく新しい車両を造ったのに、観光列車なのに、車窓さんの観光案内が聞き取れなかったら意味がないと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年7月22日

    5241さん

    5241さん

    • アートツウ
    • 男性/50代
  • 令和の初日は国旗を掲げていました。撮影名所は写真を撮る人でいっぱいでした

    5.0

    カップル・夫婦

    令和元年5月1日、つまり令和の初日、山口から津和野へ車で移動しながらSL「やまぐち」を見ました。
    初日なので、国旗が掲げており、とても美しいように思えました。
    撮影としては、仁保駅付近、長門峡駅付近の鉄橋、地福駅、津和野城から撮影しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月28日

    あおしさん

    あおしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 迫力あり!

    5.0

    家族

    せっかく山口県に行くのであれば、SLやまぐち号に乗ろうと思っていました。乗車には事前にみどりの窓口で切符を購入しておかなくてはいけませんが、列車に乗ることを想定して旅行計画を立てるのも楽しかったです。
    乗車する前には列車と記念撮影。乗ってからは列車からの汽笛が心地よかったです。窓からは走っているやまぐち号にみんなが手を振ってくれます。楽しいひと時でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月20日

    マユさん

    マユさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.