川棚温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
瓦そば食べて - 川棚温泉のクチコミ
大分ツウ かおさん 女性/20代
- カップル・夫婦
立ち寄り湯が可能だったので、名物らしい瓦そばも目的にレッツゴー!
ゴールデンウィークをはずして行ったので人混みと言うほどではなかったですが、
美肌の湯で肌もしっとりなってさっぱりした後に瓦そば!
瓦そばを食べている方は温泉上がりの人もいれば食事をしに来た人さまざま。
瓦そばをいただきました。
初めて食べましたが本当に瓦なんですね、ビックリ。
ずっと熱々で食べることができて香ばしくもありで美味しかった~!
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2015年9月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおさんの他のクチコミ
-
キッチン ピーコック 大分
大分県大分市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
お肉のかたまり~!! 自分へのご褒美と言ってもいいくらいの豪華なお肉です。 大きなかたまり...
-
居心地屋 禧楽 きらく 大分
大分県大分市/その他各国料理
創作料理のお店です! かしこまったお堅いお店ではないので気兼ねなく入れますよ~ お料理はこ...
-
再来軒
宮崎県延岡市/ラーメン
お土産ラーメンだけを買いに来る方もいて驚きました! ラーメンは食べに来るものだと思っていた...
-
再来軒
宮崎県延岡市/ラーメン
とんこつの甘さが美味しくて癖になります。 さっぱりしているのでどんどん食べられます(笑) ス...
川棚温泉の新着クチコミ
-
お多福で宿泊
川棚グランドホテル お多福で宿泊、そこの温泉をいただきました。
広々とした温泉で、大満足でした。露天風呂もあり、最高でした。
澄んだ温泉で、無臭で、水のような温泉でした。ノンビリ浸かり、水風呂も堪能。- 行った時期:2023年5月16日
- 投稿日:2023年6月12日
-
のんびりできる
源泉かけ流しが嬉しい。
角島から下関に移動する際に「ちょっと立ち寄り湯」と思ったら、程よい場所にあるのでお勧め。- 行った時期:2019年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月18日
-
温泉
とても懐かしい感じのする温泉です。お客さんが少なくてゆっくりと過ごすことができました。穴場だと思いました。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月4日
-
孤留島へ
ジェイアールの駅の横、観光案内所的な施設の受付にいた女性に、周辺地図を呉れ、と頼んだが、ない、と言下に。なんじゃそりゃ。観光客いねえのか。で川棚温泉駅から歩いて温泉地まで行った。2キロメートル。知らない土地の2キロは結構長く感じちゃうよね。途中にスーパーマーケットがあるけど入らなかった。夜は瓦そば食うからね。たかせ、で。逆にいうと其処しかねえんだよ。そんな特別うめえわけでもないけれど。温泉入り口にデイリーだったけか、コンビニあって助かった。此処は温泉地、つうか温泉旅館が何軒かあります、昔はもっとたくさんありましたよ、昔は、てな風情みたいで夜は完全なる闇、ただ数軒、スナックがあったような、和子、とか、のり子、なノリの屋号の、勿論、俺に入る度胸なんて無かったぜ。婆ちゃんがやってる饅頭屋があった。店の奥に向かって大声で呼んでやっと反応して貰える。バラ売りで買ったのに、サービスって余計に何個も追加して呉れた。優しい婆ちゃんだった。肝心の風呂。旅館で入ったはいいが、露天が冷てえ。冬だぜ。誰もいない浴場で、キャイン、と吠えたぜ。俺、戌年だしよ。相手に決して文句だと勘付かれないようかなり遠回しに女将さんに文句言ったら、うちは源泉ですから、だとよ。そおなんですねえ、と俺は返した。家に帰ってから、微熱。饅頭食って、養生。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年12月25日
-
のんびりした
のんびりした1日を過ごすことができる温泉となっています。心も体もしっかりと癒されてくることでしょうね。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年8月5日