秋芳白糸の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
大きな - 秋芳白糸の滝のクチコミ
グルメツウ たけさん 男性/30代
- 一人
とても大きな滝となっていますよ。近くで見ると迫力をしっかり感じることができるでしょうね。気になる人は行ってみよう。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年1月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たけさんの他のクチコミ
-
不二かつ 延岡本店
宮崎県延岡市/居酒屋
厚みのあるかつを食べることができるお店になっていますよ。このかみごたえがあるかつはおいしい...
-
おぐら 旭ヶ丘店
宮崎県延岡市/洋食全般
おしゃれな洋食を味わうことができるお店になっていますよ。ちょっと昔らしい雰囲気の料理だなと...
-
いけすレストラン 大漁丸
宮崎県日向市/居酒屋
タルタルソースでおいしい揚げ物も味わうことができるようになっていますよ。このソースが濃厚な...
-
五ヶ瀬ワイナリーメゾンドバン
宮崎県五ヶ瀬町(西臼杵郡)/洋食全般
この地域の味をしっかりと出しているワインを作っている場所になっていますよ。お酒が好きな人は...
秋芳白糸の滝の新着クチコミ
-
マイナスイオンたっぷり
駐車場から少し歩きますが、自然が満喫できます。滝も美しく、マイナイオンたっぷり浴びることが出来ました。水にも触れることが出来ます。涼しく気持ち良かったです。道中の道幅が狭いので注意して行く必要がありますが。
- 行った時期:2022年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2022年7月13日
-
寂しい
8月下旬に、素麺流しを目当てに行きました。
細い道で、すれ違いにくいので気を付けて運転した方がいいです。
滝には駐車場から歩くのですが、あまりに草が鬱蒼としていてどの道が正しいのか分からず、最初はキャンプ場の方に向かってしまいました。
たどり着いたはいいけど、正直がっかりしました。
滝はまあまあの迫力でしたが、以前あったそうめん流しは営業されておらず、その時の椅子やテーブルの残骸がそのまま置いてある感じで、景観が良くないです。
滝近くのトイレは使用禁止になってました。
道も通りにくいし、もう来ないと思います。
夏場だけでもそうめん流しやって欲しいです。
出身地なだけに、この惨状が悲しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2019年8月31日
-
迫力あり
滝壺の水に触れることもできマイナスイオンも感じられ、とても気持ちよい時間を過ごすことができました。おすすめです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月15日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても素晴らしい立派な滝を間近で見ることが出来ます。とても冷んやり気持ちがいいです。マイナスイオンたっぷり感じることが出来ます。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年7月2日
-
美しい
とても美しい滝です。自然の素晴らしさを感じることができました。マイナスイオンを浴びて、リフレッシュできました。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月7日