大塚国際美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一日仕事 - 大塚国際美術館のクチコミ
ばたやんさん 男性/50代
- 家族
開館と同時に入館しました。
広い館内に展示物がいっぱいあり、一日では時間が足りませんでした。最後の方は立ち止まって鑑賞できなかったです。
自分の好きな時代の絵画に的を絞って時間配分を調整することをお勧めします。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ばたやんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
(株)知床ネイチャーオフィス
北海道斜里町(斜里郡)/トレッキング・登山
一日体験コースの私たちは、午前中は参加者が9名一組でガイドさんの説明を聞きながら知床五湖を...
-
八甲田ロープウェー
青森県青森市/ケーブルカー・ロープウェイ
台風が青森を通過した翌日(午前中)に訪問しました。山麓は晴れていましたが山頂はガスがかかり...
-
ネット予約OK
津軽藩ねぷた村
青森県弘前市/陶芸教室・陶芸体験
津軽三味線の実演が見れます。演者との距離が近いので迫力があり、引き込まれました。演奏の後は...
-
弘前城
青森県弘前市/史跡・名所巡り
全国で12ある現存天守の最北にある弘前城です。現在、石垣工事のため曳家にて移設されており、...
大塚国際美術館の新着クチコミ
-
高齢者にもお勧め
91歳の母を連れて車椅子持参の旅行
丁寧に、駐車場の案内、各部署への連絡等がなされ、大変スムーズに入館することが出来ました
世界中の名作にふれることが出来、海外旅行が難しくなった高齢者にとっては、大変、有り難い美術館だと思いました
3300円の入館料も決して高くない詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
世界の名画、見応えあり!
数十年振りに人生2回目の大塚国際美術館でした。子供の頃に行ったきりでしたので、断片の記憶のみですが、圧巻の名画の数々は変わっておりませんでした!
好きな画家を探すきっかけにもなるなと思います。
歩くのは覚悟して伺った方がよいですが、施設内、至る所にイス、トイレ、自販機があるので、自分のペースで過ごせます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
見所がたくさん!
とても広くて、一つ一つ見てまわるととても時間が足りないうえに疲れてしまいますが、見所はたくさんあると思います。定時で無料ガイドをしてくださっている方がいて、お話を聞いているとよりその作品の背景が分かって楽しかったです。ガイドされる方によって紹介される作品も異なるので、何度も聴きたくなります。無料のコインロッカー(100円入れて、出すときに戻ってくる)が入館してエスカレーターを登った所やお土産売り場近くにあるので、必要のない荷物や上着を預けられてよかったです。駐車場も無料で、駐車場から美術館まで徒歩でも行けますが、無料のシャトルバスがあり利用しました。砂利の駐車場もありますが、P1駐車場はコンクリートで舗装されていてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
迫力ある陶版の絵画に魅了
とにかく広くて値打ちあり。
ソファや椅子もあり、疲れたら休憩して4時間みてまわりました。庭も綺麗に手入れされてました。
野菜カレーとケーキが美味しかってた。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
たくさんの名画を見れます!
5時間半滞在して、ガイドさんの説明を聞きながら回れたのがとても良かったです。絵にまつわる話なども聞け、無料なのでおすすめです。館内にはレストランもあり食事もできますし、再入場のスタンプを押して貰えば一旦外に出る事も可能でした。1日滞在しても良いと思える美術館でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月7日