大塚国際美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美術館というより - 大塚国際美術館のクチコミ
さっちゃんさん 女性/50代
- 家族
一般的な美術館は静かでじっくり鑑賞する雰囲気ですが、こちらはおしゃべりしている人も多くテーマパークのようでした。
子ども連れの方たちには気楽に行ける美術館だと思います。
- 行った時期:2023年7月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月8日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
さっちゃんさんの他のクチコミ
-
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
山形県鶴岡・湯野浜・あつみ
早めにチェックインし、温泉に行ったり館内のライブラリーで本を選んだり。ひとり旅だったのでと...
-
青森県立美術館
青森県青森市/美術館
奈良美智さんの作品を見たくて来館しました。奈良さんの作品はもちろん、建物のつくりも面白く、...
大塚国際美術館の新着クチコミ
-
1人でゆっくり見ました。
美術館が大きいと知っていたのでゆっくり1人で回りたいと思い行きました。美術館なので静かにまなければいけないではなく、触る・写真に撮る・ソファに座り空間に浸る。
ボランティアの人が説明しているグループが近くにいたらその話を聞いてなるほどと感じながらマイペースで回りました。
食事も入れて4時間くらいかかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
高齢者にもお勧め
91歳の母を連れて車椅子持参の旅行
丁寧に、駐車場の案内、各部署への連絡等がなされ、大変スムーズに入館することが出来ました
世界中の名作にふれることが出来、海外旅行が難しくなった高齢者にとっては、大変、有り難い美術館だと思いました
3300円の入館料も決して高くない詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
世界の名画、見応えあり!
数十年振りに人生2回目の大塚国際美術館でした。子供の頃に行ったきりでしたので、断片の記憶のみですが、圧巻の名画の数々は変わっておりませんでした!
好きな画家を探すきっかけにもなるなと思います。
歩くのは覚悟して伺った方がよいですが、施設内、至る所にイス、トイレ、自販機があるので、自分のペースで過ごせます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
見所がたくさん!
とても広くて、一つ一つ見てまわるととても時間が足りないうえに疲れてしまいますが、見所はたくさんあると思います。定時で無料ガイドをしてくださっている方がいて、お話を聞いているとよりその作品の背景が分かって楽しかったです。ガイドされる方によって紹介される作品も異なるので、何度も聴きたくなります。無料のコインロッカー(100円入れて、出すときに戻ってくる)が入館してエスカレーターを登った所やお土産売り場近くにあるので、必要のない荷物や上着を預けられてよかったです。駐車場も無料で、駐車場から美術館まで徒歩でも行けますが、無料のシャトルバスがあり利用しました。砂利の駐車場もありますが、P1駐車場はコンクリートで舗装されていてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
迫力ある陶版の絵画に魅了
とにかく広くて値打ちあり。
ソファや椅子もあり、疲れたら休憩して4時間みてまわりました。庭も綺麗に手入れされてました。
野菜カレーとケーキが美味しかってた。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日