遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

源義経公之像

源義経公之像
夜はライトアップされます_源義経公之像

夜はライトアップされます

源義経公之像_源義経公之像

源義経公之像

源義経公之像 旗山の石碑_源義経公之像

源義経公之像 旗山の石碑

源義経公之像_源義経公之像

源義経公之像

旗山前説明板_源義経公之像

旗山前説明板

旗山入り口_源義経公之像

旗山入り口

義経の像_源義経公之像

義経の像

源義経公之像
  • 源義経公之像
  • 夜はライトアップされます_源義経公之像
  • 源義経公之像_源義経公之像
  • 源義経公之像 旗山の石碑_源義経公之像
  • 源義経公之像_源義経公之像
  • 旗山前説明板_源義経公之像
  • 旗山入り口_源義経公之像
  • 義経の像_源義経公之像
  • 源義経公之像
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    57%
    普通
    43%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

源義経公之像について

源義経軍が勢揃いして士気を高揚するために、田野と芝生の境にある小島(当時)の山頂へ源氏の白旗を立て軍陣のしるしとしたことから旗山と言われています。この地には像高6.7mの源義経公之像(騎馬像では日本一)が勇壮な姿で山頂東端にそびえています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒773-0009  徳島県小松島市芝生町宮ノ前 旗山 地図
交通アクセス (1)徳島バス立江線萱原行/芝生下車/徒歩/5分 JR牟岐線南小松島駅 タクシー 15分 2.2km

源義経公之像のクチコミ

  • 国道55号線上にあります。

    4.0

    一人

    小松島市国道55号線上にあり、55号線
    から銅像が見えます。
    四国攻めに赴いた義経、小松島にたどり着いた家来を集め、白旗を立てた場所を旗山といい、現在銅像が立ってる場所です。
    旗山前の道は義経が屋島に進軍した道で、今は義経街道として現在に残ってます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月14日

    あきさん

    あきさん

    • 広島ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 夜はライトアップされます

    4.0

    家族

    田野と芝生の境にある山にあります。バイパスからもライトアップされた姿がくっきりと見えました。義経を奉った地域が近くに多いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月16日

    momonohaさん

    momonohaさん

    • 徳島ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • もっともっとアピールが必要!

    4.0

    一人

    国道55号線から見える位置にそびえているのですが、イマイチ場所が不鮮明ですね。夜はライトアップされます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月13日

    iwtakaさん

    iwtakaさん

    • 徳島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

源義経公之像の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 源義経公之像(ミナモトヨシツネコウノゾウ)
所在地 〒773-0009 徳島県小松島市芝生町宮ノ前 旗山
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)徳島バス立江線萱原行/芝生下車/徒歩/5分 JR牟岐線南小松島駅 タクシー 15分 2.2km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0885-32-3809
ホームページ https://www.city.komatsushima.lg.jp/komatsushima-navi/
最近の編集者
じゃらん
2016年1月14日
日本観光振興協会
新規作成

源義経公之像に関するよくある質問

  • 源義経公之像の交通アクセスは?
    • (1)徳島バス立江線萱原行/芝生下車/徒歩/5分 JR牟岐線南小松島駅 タクシー 15分 2.2km
  • 源義経公之像周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 源義経公之像の年齢層は?
    • 源義経公之像の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 源義経公之像の子供の年齢は何歳が多い?
    • 源義経公之像の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

源義経公之像の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 83%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 29%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 43%
  • 2人 29%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 14%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.