徳島・鳴門の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全128件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
鳴門市/近代建築
- 王道
10年くらいぶりに訪問 いつの間にか駐車場が500円になってました。 でも、他では見れない水面が見れます...by レムオルさん
淡路島の鳴門岬と鳴門公園を結ぶ長大吊橋。 橋長1,629m 中央径間876メートル 幅25メートル 主塔の高さ144.3メートル
-
徳島市/動物園・植物園
- 王道
入場料も安いし、駐車場は広いし動物も沢山いるので快適に過ごせます。 動物園に行ってから遊園地の流れ...by あゆみさん
4つの気候帯に分けて動物を飼育。動物にふれあうこともできる。 土曜・日曜・祝日にはエサやり体験や飼育員による解説、GWイベントやサマースクールなど季節ごとのイベントもたくさ...
-
鳴門市/展望台・展望施設
- 王道
夕方に行ったので夕日が見れてとてもきれいだった。昔はよく言っていたが、大人になってからは久しぶりだっ...by 幹ちゃんさん
大鳴門橋が間近に見える展望台で、海岸まで続く遊歩道が整備されている。周辺には食事処や喫茶店、みやげ店が軒を連ねる。海上遊歩道「渦の道」の入り口にも近い。
-
12 徳島県文化の森総合公園
徳島市/公園・庭園
- 王道
とても広い公園で、公園の中に博物館とか図書館などもあり一日楽しめるようになっていました。いろいろな展...by mmmiyosikoさん
緑あふれる総合文化施設。ニューメディア技術を駆使した情報システムを備える21世紀館をメインに、世界の美術品を収蔵する近代美術館、徳島の歴史と自然が学べる博物館、阿波に関する...
-
小松島市/公園・庭園
短い路線だった小松島港船。四国と本州を結んでいる船のサポートをしていました。勿体無いなと今更ながら思...by しんばさん
手をたたくと水が落ちてくる高さ10mの人工滝、世界一の大きい狸の銅像があり、また、狸の石像が多く設置している狸ひろば、昔の駅舎とSLを復元したSL記念広場、わんぱくコーナーなど5...
-
板野町(板野郡)/展望台・展望施設
大坂峠展望台に行きました。播磨灘の眺めが良いです。ここの海を眺めながら東屋でぼーとするにはもってこい...by すあきさん
源平合戦で源義経が屋島へ攻め込む時、阿波から讃岐への国越えをしたという「大坂峠」。徳島県と香川県の県境に位置し、北は遠く屋島まで望める瀬戸内海、播磨灘、東は鳴門、淡路島、...
-
-
板野町(板野郡)/文化史跡・遺跡
愛宕山古墳に行きました。全長136.5mに達する大きな前方後円墳です。那珂川流域では最大規模のもので見ごた...by すあきさん
古墳時代前期(4〜5世紀)の前方後円墳で後円部は南方に造られ、直径21.8m、封土の上部は崩れ周囲は松に被われている。北方に向けた前方部は、2mほど低く、長さ44m、幅13.5mの規...
徳島・鳴門の旅行記
-
2014/3/25(火) 〜 2014/3/29(土)
- 夫婦
- 2人
先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけて...
5778 361 0 -
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
98549 240 0 -
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
8748 209 0