鳴門公園千畳敷展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴門公園千畳敷展望台
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 30%
- やや満足
- 55%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

徳島県から大鳴門橋が間近に観られるのが良いね。

渦潮の巻く時間

鳴門大橋

四国が本州とつながる第一歩でした。

わかめソフト

千畳敷展望台
鳴門公園千畳敷展望台について
大鳴門橋が間近に見える展望台で、海岸まで続く遊歩道が整備されている。周辺には食事処や喫茶店、みやげ店が軒を連ねる。海上遊歩道「渦の道」の入り口にも近い。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
その他:見学自由。 |
---|---|
所在地 | 〒772-0001 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦(鳴門公園内) MAP |
-
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
夕日が沈むのを見るのもよし、太陽がぎらぎら照り付けて、海が反射するときに見るのも、よし、一日違う景色を見れる場所です。県外からお客さんが来たら、必ず連れていくスポットです。いつ行ってもはずれはないでしょう。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2023年1月9日
1 この口コミは参考になりましたか? -
以前に行った渦の道の少し奥の千畳敷展望台へ初めていきました。夕方でしたが渦潮が結構な迫力で見れて良かったです。また夕日もきれいに見れて、頑張って歩いたご褒美になりました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月7日
0 この口コミは参考になりましたか?
鳴門公園千畳敷展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鳴門公園千畳敷展望台(ナルトコウエンセンジョウジキテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒772-0001 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦(鳴門公園内)
|
営業期間 |
その他:見学自由。 |
料金 |
備考:無料。 |
その他 |
その他:駐車場あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 088-684-1157 |
最近の編集者 |
|
鳴門公園千畳敷展望台に関するよくある質問
-
- 鳴門公園千畳敷展望台の営業時間/期間は?
-
- その他:見学自由。
-
- 鳴門公園千畳敷展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
鳴門公園千畳敷展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 70%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 25%
- 普通 37%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 36%
- 40代 29%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 64%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 28%