剣山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
登山初心者でも楽しめました♪ - 剣山のクチコミ
ゆうこマンさん 女性/40代
- 家族
ロープウェイのお陰で、自分の体力に合わせて調整して登る事が出来るので、登山初心者の私たちでも楽しんで登る事が出来ました。山頂は風が強く少し寒いくらいでしたが、ロッジの温かい半田そうめんで心身ともにあったまりました♪
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
ゆうこマンさんの他のクチコミ
-
資さんうどん 魚町店
福岡県北九州市小倉北区/居酒屋
行列の資さんうどんは一度行ってみたい場所だったので、今回念願叶ってかなり期待大だったのです...
-
JR小倉駅
福岡県北九州市小倉北区/その他乗り物
銀河鉄道999をご存知の方なら、泣いて喜ぶ(?)メーテル像等撮影スポットもいっぱいです。 駅の吹...
-
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ小倉(BBHホテルグループ)
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
今回初めて利用させて頂いたのですが、小倉駅から徒歩10分という立地で周りに飲食店も多く、すご...
-
奥祖谷二重かずら橋
徳島県三好市/産業観光施設
祖谷のかずら橋は有名ですが、こちらは今回初めて知りました。訪れた時は新緑の季節で、風景に溶...
剣山の新着クチコミ
-
手軽に登れる日本百名山
四国の最高峰といえども、登山口の見ノ越が1400mあるため、意外と楽に登れる山です。登山リフトを使えばもっと手軽に四国山脈を見渡せる絶景を見られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月14日
-
初めて剣山登山トライ
混雑する事を予想して、平日にいきました。初めてだった為
往復リフトを利用しました。1時間弱で頂上へ、それなりに
人は、いましたしたがガスがかかっていて、絶景とは!いかななかったですが、人もまばらでよかです。
次回は、山頂泊まりで行きたいです。下から登っても2時間
下は、リフト利用でも良いかもですがゆっくりまわっても
剣山だけなら4時間で十分かな。次回は、次郎笈も行ってみたいですね。天気良かったので勿体なかった。初めてなので
こんなものかな?
穏やかな山で今回は、良かったが見ノ越に行くまでの道が
酷いので気をつけください。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月4日
-
ロープウェイがあるので、初心者でも登りやすい。
脚力な自信がない人でもロープウェイがあるので、簡単に登ることができます。運が良ければ山頂で雲海を見ることができるでしょう。山頂はきれいに整備され、360度開けた景色を見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年9月22日
-
登山
リフトもありリフトで西島駅まで行けば山頂までは30分ぐらいで行けるのではないでしょうか。
山頂は360度のパノラマビューで最高の景色でした。
山小屋で飲食することもできます。
次郎笈までの稜線はとても綺麗でした。
次郎笈に行くには急登で岩場もあるのでスニーカーでは危ないかなと思います。
トラバースのコースもありそちらのほうが良いかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月12日
-
頂上に上りました
四国で2番目に高い山を制覇しました。もちろんリフトで上がれたので、助かりました。道中、道がちょっと狭いのでバイクで行って正解でした。頂上の神社は、御朱印で混んでいたので軽くお参りして、大剣神社でお守りでも買おうと思ったら誰もいませんでした、しくった!頂上で並んで買えばよかったかな。頂上気持ちよかったな。直ロープウェイから上がったので、登山口に神社あったのを見逃していた。また行こう
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月29日