薬王寺(徳島県美波町)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
薬王寺行ってきました - 薬王寺(徳島県美波町)のクチコミ
チョコちゃんさん 女性/30代
- 家族
お正月やゴールデンウイーク、お盆に帰省したときによく家族で行きます。階段に1円玉を置いていく事で厄を落としていくとされる場所です。健康な人であれば3歳位〜70歳くらいの人まで自力で歩けると思います。なので3世帯で行くのもいいと思います。1円玉だけは大量に持参することをお勧めします。
- 行った時期:2018年4月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月29日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
チョコちゃんさんの他のクチコミ
-
オレンジストリート(立花通り)
大阪府大阪市西区/その他名所
おしゃれな人々が優雅に犬の散歩をしていたのが印象に残っています。子犬が服着てたり毛染めして...
-
大阪市立中央図書館
大阪府大阪市西区/文化施設
図書館なので静かに勉強したい人に向いてます。意外と集中できます。すごいたくたんの本が並んで...
-
通天閣
大阪府大阪市浪速区/展望台・展望施設
おもしろい人も外国人観光客も色々コラボレーションしてる感じです。通天閣タワー上るのが事前に...
-
アメリカ村
大阪府大阪市中央区/その他ショッピング
音楽愛好家の人などが練習してたり、漫才の練習してたりする場所です。若者が多いですが、活気の...
薬王寺(徳島県美波町)の新着クチコミ
-
一年に一回はお参りしてます
階段が大変ですが頑張って登りました。
清々しい気分になります。 雪の日だったからかな 去年よりは人はまばらでした ゆっくりゆっくり お金を落としながら 階段登る事ができて助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月9日
-
年始は渋滞
道路の渋滞もありますが、駐車場渋滞が凄い。最寄りのうどん屋さんの駐車場も大渋滞でした。普段は空いているので、行くタイミングを計れば楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
-
お遍路で
お遍路で行きました〜
山の寺で景色も良く、良い感じです。
車で行くのもそれほど困難では無かったので、行きやすかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
四国遍路23番札所
今年こそと、まだ肌寒い二月から通常のお参りで徳島から始めました。22番から日が落ち始めたので、翌日朝一番でお参りすることにしました。日が落ちてからは気が付かなかったのですが、朝日が当たり、綺麗なお寺でした、急な階段にまたまたと思いながら登ったのですが、真ん中寄りに賽銭が置いてあり、少々登りづらかったです。遍路周り23番目でしたが、初めてでした、手を掛けるポールの反対に置いて欲しいです、踏まないように気を付けるながら、上り下りは危ないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月14日
-
四国遍路3日目
とても立派なお寺でした。本堂のある所から観る、街、港が素晴らしい景色です。階段の傾斜が凄く息切れしながら登りました、一つ気になったのが、階段にずずっと賽銭を置いてあるのですが、端っこなら良いのですが、手で持つポール側に置いてあり踏まないように歩くのに気を付けていると、とても危ないだと思いました。置く位置を考えるようにしてもらいたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月22日