遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

弁慶の力石のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 大きな岩

    5.0
    • カップル・夫婦
    源義経が源平合戦で屋島へ向かう途中に立ち寄り戦勝開運の祈願をした時,弁慶が力試しに持ち上げたと云われる大きな弁慶石が納経所前の園庭に残っています。
    • 行った時期:2023年10月9日
    • 投稿日:2023年10月13日
    すみっこさんの弁慶の力石への投稿写真1

    すみっこさん

    高知ツウ すみっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 金泉寺境内にあります。

    3.0
    • 一人
    金泉寺境内納経所斜め前辺りにあります。
    名前の通り源平合戦の時、兵士の志気を高める為。
    弁慶が持ち上げたとされる石です。
    • 行った時期:2022年11月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月10日
    あきさんの弁慶の力石への投稿写真1

    あきさん

    広島ツウ あきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 力石

    4.0
    • カップル・夫婦
    武蔵坊弁慶が持ち上げたと伝えられている石です。金泉寺の本坊前の庭にあります。弁慶は力強い人なんだと改めて思いました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年5月30日

    トムさん

    島根ツウ トムさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 力石

    3.0
    • 一人
    武蔵坊弁慶がこんな所にも来てたんですねぇ。
    此処に武蔵坊弁慶が持ち上げたという弁慶の力石が本坊前の庭にあります。
    • 行った時期:2014年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月6日
    いずみさんの弁慶の力石への投稿写真1

    いずみさん

    グルメツウ いずみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 金泉寺

    3.0
    • カップル・夫婦
    金泉寺に弁慶が力自慢にもち上げたという「力石」がある。戦勝祈願をした寺として「源平盛衰記」に伝えられている。しかし、この弁慶は日本津々浦々現れて、力石が置かれています。人気者ですなあ。
    • 行った時期:2014年6月22日
    • 投稿日:2016年3月19日

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

弁慶の力石のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.