岬の分教場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
古き良き学校 - 岬の分教場のクチコミ
みぃみぃさん 女性/40代
- 友達同士
懐かしさと切なさがこみあげてくる場所でした。二十四の瞳の映画村と合わせていくとより楽しめると思います。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年11月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みぃみぃさんの他のクチコミ
-
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
とにかく広い。ちょっとウィンドウショッピングだと辛いかな。事前に自分の行きたいところを調べ...
-
長沼フートピア公園
宮城県登米市/公園・庭園
ふるさと納税で知って以来3年連続行きました。走った後は飲んだり食べたりしてしまいますが一度...
-
白謙かまぼこ店
宮城県石巻市/名産品
子供の頃お中元とかお歳暮でいただき両親が毎年お取り寄せします。私も宮城に行くと必ず買って帰...
-
ネット予約OK
石ノ森萬画館
宮城県石巻市/その他エンタメ・アミューズメント
2時間くらいいましたが1日楽しめます。帰る日だったので時間があまりなかったですがおいてあった...
岬の分教場の新着クチコミ
-
必ず行くべき所
親切な方がレセプションにおられ、説明をしてくれました。
何しろ高齢者には懐かしい雰囲気、二十四の瞳の原点の場所、若い方々にも何がしか心に残るものがあるでしょう。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月26日
-
全国の教職員からのメッセージ
明治35年(1902年)8月,田浦尋常小学校として建築され,明治43年(1910年)からは苗羽根小学校田浦分校として使用され,昭和46年(1971年)に閉鎖されたそうです。全国の教職員からのメッセージが教室内のボードにびっしりと書かれていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月21日
- 投稿日:2024年9月27日
すみっこさん
-
ここだけは寄れない
プラス数百円て映画村セット価格。なので、帰りに寄って見ましたが。映画の大ファンならともかく、ここだけならガッカリになっちゃうかな。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月5日
-
昭和
実家に使用されていた分教場を保存されています、二十四の瞳映画村とも近く、映画村とのセット券もあります、この分教場出身の方でなくても、昭和に地方の小学校を出られた方なら、懐かしさを感じれると思います。
- 行った時期:2024年3月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2024年4月5日
-
雰囲気があり良かったです
期待していませんでしたが、すごく良かったです。
当時のまんま残されていて、没入感半端なかったです。
二十四の瞳映画村とセット券を買って両方見るのが絶対おすすめです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月18日