内町参道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋にお薦め! - 内町参道のクチコミ
奈良ツウ たくまさん 男性/40代
- 友達同士
金比羅さんの階段を昇り、本殿に奥の院をお参りしたあとは、ゆっくりと下りながらメイン階段横から山道に入ると、人が少ない紅葉の綺麗な場所があります。 そこは穴場でお薦めです!
また、街全体も楽しめますよ。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たくまさんの他のクチコミ
-
湯けむりの宿 ほの香
大分県別府
御部屋からの眺めよく、地獄蒸しも久々楽しめ数種類調理し美味しく頂けました。 また夏に別府に...
-
神戸トアロード ホテル山楽
兵庫県三宮・ポートアイランド
山楽さんリブランド以前から、ちょこちょこ美味しい洋食朝ごはんが食べたくなったら御世話になっ...
-
みしまや
奈良県天理市/居酒屋
早めの徒歩で伺いましたので店内待ちで お車の方は名前書いて車内待機の連絡待ちが基本のようで...
-
東山物産
三重県志摩市/日本料理・懐石
お安く鰻を頂くならこちらですね。 地元の皆さまより他県ナンバーの車やバイクの方々、旅行中の...
内町参道の新着クチコミ
-
金毘羅宮表参道
金刀比羅宮の表参道に入ると、参道脇には数々の店が賑やかに軒を連ねています。暫く行くと坂道が始まり、少しずつ登りへと移行しますがまだ参道脇の店を覗く余裕は有ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月6日
- 投稿日:2023年4月16日
-
金比羅さんから一望
金比羅さんに登って、展望スペースから眺めると、瀬戸内海方向に向かって、平野を一望することができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月19日
-
トロッコの終点
トロッコ列車で瀬戸大橋を渡り琴平まで来ました。こんびらさんの門前町で大変賑わっていてよかったです。おみやげは琴平名物の灸まんが美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年3月24日
-
遠くまでの
遠くまでの海の景色を楽しむことができるような場所になっていますよ。ここに来ると心もどんどん和らいできましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月8日
-
素敵な街
金刀比羅宮がある街です。参道やその周りの道も、金刀比羅宮の一部ととれます。街全体がとても楽しいところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月17日