遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

又新殿 - 又新殿のクチコミ

りくさん

グルメツウ りくさん 女性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

又新殿」(ゆうしんでん)は明治32年(1899)に誕生しました。歴史が感じられるおすすめのスポットです。

  • 行った時期:2016年11月
  • 投稿日:2016年11月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

りくさんの他のクチコミ

  • 八戸公園こどもの国の写真1

    八戸公園こどもの国

    青森県八戸市/公園・庭園

    5.0

    緑の相談所を核とし多種多様な木々や草花を楽しめる「植物園ゾーン」、広大な芝生がある「芝生広...

  • 蕪嶋神社の写真1

    蕪嶋神社

    青森県八戸市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    ウミネコ繁殖地として、国の天然記念物に指定されています。景色も良くてとても綺麗です。おすす...

  • 種差天然芝生地の写真1

    種差天然芝生地

    青森県八戸市/海岸景観

    5.0

    波打ち際まで天然の芝生が敷き詰められた、三陸復興国立公園・種差海岸(たねさしかいがん)を代...

  • 八戸屋台村みろく横丁の写真1

    八戸屋台村みろく横丁

    青森県八戸市/その他名所

    4.0

    八戸屋台村「みろく横丁」は、中心街に位置する三日町と六日町を貫く横丁であることからその名が...

又新殿の新着クチコミ

  • 又新殿の2008年02月の口コミ

    4.0

    その他

    道後温泉本館。階上にも湯ぶねがあるんですが、「坊ちゃん泳ぐべからず」の注意書きのある階下の浴槽に入りました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年2月2日
    • 投稿日:2020年3月13日

    よっしゃんさん

    よっしゃんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 隙間時間にちょっと得した気分を味わう

    4.0

    一人

    道後温泉本館で入浴後に3階に上がり解説付きで見学。昔の入浴の複雑さに驚きました。階段が急で狭いため、昇降はドキドキします。10分強の案内でしたが
    満足できました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月11日
    • 投稿日:2018年11月25日

    maiさん

    maiさん

    • 女性/30代
  • 皇室のための湯

    4.0

    カップル・夫婦

    最近はお越しになられていないようですが、かつては天皇陛下が来られた時に専用の湯船がありました。内部は残念ながら撮影禁止ですが、見学をする事はできます。やはり庶民の湯船とは違う、気品の高さを感じる雰囲気がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年9月14日

    SHINさん

    SHINさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 皇室専用

    3.0

    カップル・夫婦

     温泉地にある外湯で、日本で唯一の皇室専用の浴室。内容までは知らないが、外観は破風が幾重にも重なり、重厚な雰囲気がある。天皇陛下専用の外湯があるとは、さすがに道後温泉だと思う。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月6日

    しちのすけさん

    しちのすけさん

    • 岡山ツウ
    • 男性/50代
  • ニコちゃんさんの又新殿のクチコミ

    4.0

    初めての道後温泉本館利用の際に見学させて頂きました。
    内部は撮影NGですが、若いスタッフの方が丁寧に説明して下さいました。
    金箔が貼られた豪華な休憩室やお湯を張った跡が残る浴槽、1度も使われなかった漆塗りの雪隠など興味深く拝見しました。
    日が出る東側に皇室の方専用の入り口があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月17日
    • 投稿日:2018年5月30日

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代

又新殿周辺でおすすめのグルメ

  • ゆきおさんの道後・しまなみの幸 海鮮屋への投稿写真1

    又新殿からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    道後・しまなみの幸 海鮮屋

    松山市道後湯之町/郷土料理

    3.8 5件

    道後温泉の後に、食事をしようと店探すと、商店街は混んでいて、裏道を行くとありました。海鮮専...by ゆきおさん

  • snowさんの白鷺堂への投稿写真1

    又新殿からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    白鷺堂

    松山市道後湯之町/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    事前に調べたら1本からその場で頂けるというのでこちらで頂きました。五つ星にしなかったのは、...by snowさん

  • 又新殿からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    レストラン 葵苔(あおいこけ)

    松山市道後湯之町/日本料理・懐石

    4.3 3件

    ランチプレートを注文しました。スープ・サラダ・肉料理・魚料理がワンプレートに綺麗に盛りつけ...by うさちゃんさん

  • しちのすけさんの六時屋 道後店への投稿写真1

    又新殿からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    六時屋 道後店

    松山市道後湯之町/居酒屋

    4.4 7件

    道後温泉の商店街にあるお土産やさんで、六時屋タルトが人気です。食べ歩きにも最適でとても美味...by はるはるはるさん

又新殿周辺で開催されるイベント

  • 北条鹿島まつりの写真1

    又新殿からの目安距離
    約13.8km

    北条鹿島まつり

    松山市北条辻

    2025年05月03日〜11日

    0.0 0件

    愛媛県指定無形民俗文化財の「櫂練り」で知られる「北条鹿島まつり」が、北条港周辺で開催されま...

  • 松山春まつり(お城まつり)の写真1

    又新殿からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    松山春まつり(お城まつり)

    松山市丸之内

    2025年04月04日〜06日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている松山城を中心に、「松山春まつり(お城まつり)」が開...

  • 松山城の桜の写真1

    又新殿からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    松山城の桜

    松山市丸之内

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    松山城では、ソメイヨシノをはじめ、早咲きのツバキカンザクラや遅咲きのオオシマザクラ、シオガ...

  • 西法寺の薄墨桜の写真1

    又新殿からの目安距離
    約3.1km

    西法寺の薄墨桜

    松山市下伊台町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    伊予十二薬師霊場として栄える西法寺の境内には、この寺にしか存在しない松山市指定天然記念物の...

又新殿周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.