石手寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道後から - 石手寺のクチコミ
愛媛ツウ ビス子さん 女性/60代
- カップル・夫婦
道後温泉からちょっと歩かないといけません。
さすがお遍路と思わせる立派なお寺ですが、張り紙がいたるところにあり違和感大です。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年4月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ビス子さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
しい茸園有馬富士
兵庫県三田市/BBQ/バーベキュー
行った日は丁度雨。 バーベキューは屋根付きだったから問題無し。 ただ、魚がなかなか釣れない...
-
ネット予約OK
Eitoku Farm いちご園 【瑚愛〜ことな〜】
大阪府岸和田市/いちご狩り
アイスやジュースなどフリードリンクなのがありがたかったです。 メインのイチゴはというと予想...
-
大阪城西の丸庭園
大阪府大阪市中央区/公園・庭園
大阪城の天守閣が美しく見える場所、という事で行ってきました。 有料ですが景観は素晴らしく、...
-
ねぎ焼 やまもと
大阪府大阪市淀川区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
ねぎ焼といえば真っ先に思いつくのがやまもと。 ボリューム満点のねぎが食欲をそそります。 駅...
石手寺の新着クチコミ
-
三重塔は工事中
三重塔は工事中であいにく見れなかったが、仁王門の仁王さんは見応えあり。本堂裏の地底マントラはひんやり冷え冷えで暗さも手伝って、不思議な空間で、あまり他所では見ないのでおすすめ
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
観光地ですが落ち着きます
松山を移動すると必ず通る場所にあり、しかも目立つ存在です。寺域には色々なものが存在し、とてもここでは書ききれません。観光客がいるのは限られた場所で、それ以外は人が少なく、落ち着く場所といえるかもしれません。トンネルや真っ暗な場所、B級スポット的なものもありますが、お寺さんの想いは王道です。とてもオススメです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月19日
-
援助が必要な 88箇所のお寺です
外側の土壁が大幅に崩れていました。 地震のせいでしょうか。 池には枯れ葉が沢山積もり 枝も落ちていました。掃除をする人が必要かもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年11月2日
-
土の外壁がひどく崩れていました
あの地震で壊れたのか88箇所のお寺がこのような状態に。池には沢山落ち葉がそのままで枝も落ちたままでした。このお寺にはボランティアの掃除人が必要かも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月2日
-
松山市内でもとくに有名なお寺
四国霊場51番さん。多くの観光客やお遍路さんが訪ねていました。境内はものすごく広くて、見どころがたくさんありました。暗い洞窟の中を通って、自分を見つめる時間もありました。仁王門は国宝です。道後温泉から近いので時間がある方はぜひとも寄ってみたい場所かなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月9日