金山出石寺
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
金山出石寺
所在地を確認する
													
												
													
												ご開帳法要
													
												
													
												
													
												
													
												
													
												
													
													
												
													
													
												
													
													
												- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
金山出石寺について
瀬戸内海国立公園に属し,標高820mの出石山山頂にあって眺めがよい。弘法大師にちなむ大杉や大井戸あり。
創建年代 718年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 
									〒799-3462 
									愛媛県大洲市豊茂乙1
									
										地図
									
									 0893-57-0011  | 
							
|---|---|
| 交通アクセス | (1)八幡浜駅 車 70分 長浜駅 車 60分 | 
金山出石寺のクチコミ
- 
					
本堂は山の一番てっぺんにあります
本堂は山の一番てっぺんにあります。まわりに山がないから、お天気がわるいと風がまともにふきつけて、おまいりするのもたいへんです。でも、そのきびしさが山寺のよさなのかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
 - 投稿日:2017年10月20日
 
								
							
						すくさん
このクチコミは参考になりましたか? 5
 - 
					
山奥に進んだ後は階段を
山奥に進んで終了ではありません。
今度は階段を上らなくてはいけません。
これが別格だと再確認できます。
ただ、静かな環境で、自分に向かい合うには最適です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月15日
 - 投稿日:2017年10月13日
 
このクチコミは参考になりましたか? 4
 - 
					
境内に入ると弘法大師像
境内に入ると、最初に弘法大師像の大きな像の背中が拝めます。
写真は、その弘法大師像を正面から撮影したものです。
参拝者は、私しかいない、静かな山奥で、鳥居の側にある大師像・・・。
迫力があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月15日
 - 投稿日:2017年10月13日
 
このクチコミは参考になりましたか? 3
 
金山出石寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 金山出石寺(キンザンシュッセキジ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒799-3462 愛媛県大洲市豊茂乙1
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)八幡浜駅 車 70分
長浜駅 車 60分 | 
								
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0893-57-0011  | 
									
									
								
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
 
  | 
								
金山出石寺に関するよくある質問
- 
					
- 金山出石寺の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)八幡浜駅 車 70分 長浜駅 車 60分
 
 
 - 
					
- 金山出石寺周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 八幡浜駅 - 約9.0km
 - 道の駅 八幡浜みなっと - 約9.7km
 - 内之浦公会堂 - 約9.7km
 - 自然休養林諏訪崎 - 約12.9km
 
 
 - 
					
- 金山出石寺の年齢層は?
 - 
							
- 金山出石寺の年齢層は30代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
金山出石寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 50%
 - 1〜2時間 0%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 50%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 50%
 - やや空き 50%
 - 普通 0%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 10%
 - 30代 70%
 - 40代 10%
 - 50代以上 10%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 100%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 89%
 - 2人 11%
 - 3〜5人 0%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
