遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

臥龍山荘庭園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 臥龍山荘庭園

    4.0
    • その他
    現在の臥龍山荘は明治の地元豪商が、十年の歳月を掛け贅を尽くして築いた別荘。肱川随一の景勝地である臥龍淵を借景に、四季折々の風景が堪能できます。
    • 行った時期:2024年4月10日
    • 投稿日:2024年4月16日
    トシローさんの臥龍山荘庭園への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい日本庭園

    5.0
    • カップル・夫婦
    立派で細かく繊細な臥龍山荘のまわりは、素晴らしい庭園に囲まれています。
    部屋から四季の変化が感じられる美しい庭園がみられて、豪商のこだわりある別荘そのものです。
    • 行った時期:2010年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月9日

    愛のすね毛さん

    静岡ツウ 愛のすね毛さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい庭園です

    5.0
    • カップル・夫婦
    豪商、河内寅次郎が築いた別荘です。
    茅葺き屋根の立派な別荘で、美しい庭園に囲まれていますよ。
    心穏やかになる素敵な庭園で感動しました。
    • 行った時期:2010年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月5日

    かほさん

    静岡ツウ かほさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 感動の庭園

    5.0
    • 一人
    肱川を見下ろす場所にあり、対岸から見ると恐ろしい建て方をしてあると思うぐらいでした。
    ちょうど緑が映える5月に訪問したこともあり、清流と緑の美しさ、庭園美を楽しみました。
    • 行った時期:2018年5月12日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月29日
    ちーすけさんの臥龍山荘庭園への投稿写真1

    ちーすけさん

    歴史ツウ ちーすけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • Garyu villa

    4.0
    • 家族
    It is a beautiful garden, just like a picture.. They will guide and introduce this place in English.
    • 行った時期:2017年10月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月1日
    L,johnnyさんの臥龍山荘庭園への投稿写真1

    L,johnnyさん

    グルメツウ L,johnnyさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いし

    4.0
    • 一人
    すぐ裏を流れる、肱川の鑑賞だけでも十分なのですが、石の使い方に特徴のある庭園は、水にない趣があります。
    • 行った時期:2015年3月27日
    • 投稿日:2017年11月30日

    ぼりさん

    グルメツウ ぼりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    とても綺麗に手入れがされている、美しい庭でした。
    静かな中、ゆっくりと散策することができました。
    • 行った時期:2012年10月
    • 投稿日:2017年9月11日

    ゆりさん

    北海道ツウ ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 臥龍山荘庭園

    5.0
    • カップル・夫婦
    大洲市にある「臥龍山荘」の庭園です。国重文の建物に囲まれたこの庭園は「肱川」を借景としており、非常に静かで素晴らしい所でした。大洲市に来たら、ぜひ訪れてみて下さい。
    • 行った時期:2013年6月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年4月5日
    ハンニバルさんの臥龍山荘庭園への投稿写真1

    ハンニバルさん

    歴史ツウ ハンニバルさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 苔が美しい

    4.0
    • その他
    入口の門から臥龍院までの通路と、臥龍院から不老庵に行く途中の庭園がとてもキレイです。不老庵は肱川が蛇行して淀んだ場所に位置しており、ここから月を眺めたら本当に美しいだろうなと思いました。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月5日

    Merleさん

    愛媛ツウ Merleさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 臥龍山荘庭園

    4.0
    • 家族
    伊予の小京都と言われる大洲、その肱川随一の景勝地「臥龍淵」に臨む別荘です。明治の匠が残した数奇に飛んだ三建築、日本庭園。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年10月4日

    タヒロさん

    グルメツウ タヒロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

臥龍山荘庭園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.