南予・宇和島の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全230件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 宇和島城
宇和島市/城郭
- 王道
現存する天守閣が重要文化財とは知らずに訪れました。天守閣迄の道のりは険しい道のりで戦に特化したつくり...by 堀ちゃんさん
標高80mの丘上に築かれた平山城で藤堂高虎の築城による。伊達氏2代宗利が大改修し現在の形となる。天守閣は国指定重要文化財。 【料金】 大人: 200円 (天守閣のみ) 中学生: 0円 中学...
- (1)宇和島駅 バス 5分
-
-
2 大洲城
大洲市/文化史跡・遺跡
- 王道
宿泊できるお城!びっくり! 夜貸切で時間制限があったので何かと見ていたら、宿泊できるお城!イベントで...by とめやんさん
- (1)伊予大洲駅から車で5分、徒歩20分
-
-
3 臥龍山荘
大洲市/歴史的建造物
- 王道
大洲城とセット観光で割安に観光出来ました! 歩いて街を散策して、ポコペン横丁や、おおず煉瓦館も観光し...by じゅりあーのさん
肱川流域随一の景勝地臥龍淵に、明治の貿易商河内寅次郎氏が京都や神戸の名工を呼び寄せ構想10年・工期4年の歳月をかけ建てた別荘。肱川と冨士山を借景とした庭と茶室をもち、日本建...
- (1)伊予大洲駅から車で5分、徒歩20分
-
-
ネット予約OK
4 内子フレッシュパークからり
内子町(喜多郡)/町めぐり・食べ歩き
- 王道
ポイント2%今回内子に宿泊し朝一番で参りました。 桃を購入しましたが、朝一なら上質B品の桃12個入りが1200円でした...by 美樹さん
内子町の新鮮な野菜・果物が毎日入荷される産直はもちろん、地元食材を使ったジェラート、パンなどが販売されている。レストランからりのランチもおすすめ。
- (1)内子・五十崎ICから車で約5分
-
-
5 道の駅 伊方きらら館
伊方町(西宇和郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
佐多岬に行った後、国道ステッカーを購入しようと思って立ち寄りました。行く前から在庫がないとわかってい...by サクゾウパパさん
伊方町の魅力を紹介するために、特産品売り場などが設けられており、伊方の地酒や民芸品、加工品などが揃い、伊方ならではのお土産を買うことができる。また、宇和海と瀬戸内海を一望...
- (1)八幡浜駅 車 25分
-
-
6 大洲の町並み
大洲市/その他観光施設
- 王道
大洲の町中には歴史的な建造物も多々遺っていて、肱川沿いの立派な赤レンガの建物も目立ちます。おおず赤煉...by トシローさん
伊予大洲藩6万石の城下町として賑わった昔日の面影を随所に残す。明治〜大正時代を思わせるしっとりした町並みへ、歴史探訪に出かけよう。史実に忠実に復元された大洲城が一般公開さ...
- (1)大洲道大洲肱南ICより市内方面へ5分で大洲まちの駅の駐車場
-
-
7 佐田岬灯台
伊方町(西宇和郡)/展望台・展望施設
- 王道
初めて佐田岬半島の灯台まで行きました。 灯台までの道は舗装されてありアップダウンはあるもの、歩きやす...by ten526さん
日本一細長い佐田岬半島の最先端にそびえる白亜の灯台。2017年には点灯100周年を迎え、「恋する灯台」や「四国八十八景」に認定されています。晴れた日には豊予海峡を隔てて九州が遠...
- (1)電車・バス:JR八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きで約65分、終点下車、三崎港から佐田岬灯台駐車場までタクシーで約30分(公共交通機関は有りません)佐田岬灯台駐車場から佐田岬灯台まで徒歩で約25分 自動車:松山道大洲ICから70km、約2時間
-
-
8 善光寺薬師堂
鬼北町(北宇和郡)/その他神社・神宮・寺院、歴史的建造物
鐘楼を兼ねた門を潜ると、正面に瓦葺の本堂、左手に茅葺の薬師堂が建っています。薬師堂は国の重要文化財に...by Yanwenliさん
-
-
9 クロキヅタ
伊方町(西宇和郡)/動物園・植物園
日本で唯一、天然記念物指定されている海藻だそうです。西ノ島観光協会さんにお伺いしたところ、浦郷港や別...by 花ちゃんさん
いわづた科に属し、世界でも珍しい海澡。 時期 春・夏・秋
- (1)八幡浜駅 車 20分
-
-
10 道の駅 みしょうMIC
愛南町(南宇和郡)/道の駅・サービスエリア
タイミングが合えば、漁師さんが直接持ってくる日戻りガツオが買えます(^_^) 私が買ったときは16時頃でし...by けいさん
地元で収穫・生産した、安くて新鮮、安心、安全な「果物、野菜、魚、ジュース」等を販売する道の駅です。地産地消はもとより、全国に向け愛媛県・愛南町の特産品の販売を行っています...
- (1)宇和島市 車 50分
-
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 道の駅 八幡浜みなっと
八幡浜市/道の駅・サービスエリア
- 王道
実家に帰省する度に必ず行きます。みなっとから見る段々畑や周りの景色に癒されてます。みなっとの中にある...by ヨッシーさん
みなと交流館、どーや市場、アゴラマルシェなどの施設や公園がそろう。
- (1)JR予讃線八幡浜駅から車で5分
- (2)松山自動車道大洲ICから車で25分
-
-
12 道の駅 小田の郷せせらぎ
内子町(喜多郡)/道の駅・サービスエリア
旧小田町(現在は内子町に編入)の道の駅です。 小京都・内子から山の方へドライブしていると、山郷の中に...by あおしさん
内子町小田地区の新鮮な旬の野菜や果物、お惣菜、手作りお菓子などを販売。小田名物たらいうどんのお店「かじか亭」も併設。 営業時間 08:00〜17:30 ※4/1〜9/30 営業時間 08:00...
- (1)内子・五十崎ICから車で約30分
-
-
13 八幡浜の町並み
八幡浜市/歴史的建造物
四国西部の玄関口として江戸時代から漁港として、また商業港として栄えてきた八幡浜港を有する八幡浜市。そ...by トシローさん
- (1)八幡浜駅よりバス、もしくは徒歩15分
-
-
14 吉田公園
宇和島市/公園・庭園
- 王道
緑の多い、新緑の美しい公園でゆっくりと散策するのにもぴったりでした。遠くには山も眺められて景観がいい...by おいおいさん
球場,テニスコート,遊具場等 【規模】面積:4.3ha
- (1)伊予吉田駅 徒歩 20分
-
-
15 須ノ川公園
愛南町(南宇和郡)/公園・庭園
- 王道
公園内には自然が多くあり、海に面しているのでロケーションがよかったです。キャンプ場もあるので、自然を...by おいおいさん
足摺宇和海国立公園。約1km続くウバメガシの林が美しい須ノ川海岸を含む広大な自然公園で、池や芝生園地などが配され石畳の遊歩道も整備されている。夏季はキャンプ、海水浴客で賑...
- (1)宇和島駅 バス 45分
-
-
16 宇和海展望タワー
愛南町(南宇和郡)/展望台・展望施設
- 王道
6月下旬に乗りました。素晴らしい施設でしたが、耐震基準を満たしていないため、令和元年7月9日から休止し...by 大トトロさん
- (1)宇和島駅からバスで60分
-
-
17 茅葺き民家交流館「土居家」
西予市/歴史的建造物
物凄く立派な茅葺き屋根にビックリ!画像で伝わるかなあ〜?中央辺りにお掃除してるお方が居られますから、...by sakkyさん
かつて、伊予と土佐を結ぶ街道の宿場として栄えた旧・惣川村「天神」。この山里に残る庄屋屋敷『土居家』は、江戸時代の後期-文政10年(1827年)の建築と伝えられています。 母屋(...
- (1)西予宇和IC 車 60分
-
-
18 長浜大橋(開閉橋)
大洲市/近代建築
冬に暖かい日が続き急に冷え込んだ朝に、肱川上流に発生した霧が河口まで高速で一気に駆け下りてくるのだそ...by とうたんさん
日本最古の現役で動く道路可動橋(開閉橋)で延長226m幅5.5m開閉部は延長18m,重量8,250kgもある。 建築年 昭和10年
- (1)伊予長浜駅 徒歩 15分
-
-
-
20 宇和海海域公園
愛南町(南宇和郡)/海中公園
- 王道
- シニア
水族館で見れないダイナミックな魚の生き生きとした動きに子供達も歓声を上げてました。運が良ければイセエ...by ゆうたさん
サンゴや熱帯魚が生息する美しい海の中を海水中展望船(ユメカイナ・ガイヤナ)で散策することができます。 【規模】面積:32.3ha
- (1)宇和島駅 バス 110分
-
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 内子座
内子町(喜多郡)/歴史的建造物
- 王道
足場が組まれ屋根の一部が見えるだけ。全体像が見たかったが残念。楽屋は観覧ができるけど有料なのでやめま...by ゆうすいさん
【※内子座は、保存修理工事のため、2024年9月より約4年間の予定で休館中です】 大正5(1916)年、大正天皇の即位を祝い商家の旦那衆が建てた劇場。木造2階建て瓦葺き入母屋造り、...
- (1)内子駅より徒歩約10分
-
-
22 広瀬神社のケヤキ
内子町(喜多郡)/動物園・植物園
バイクで四国カルストから松山方面へ向かう途中に見つけた「廣瀬神社」。 こちらのケヤキがあまりに大きく...by 。・☆りぃ☆.゜さん
広瀬神社の境内にある2本のケヤキの大樹。2本とも幹周約7m、樹高約30m以上ある。 【見学料】 無料
- (1)内子駅から車で約30分
-
-
-
24 いもたき
大洲市/地域風俗・風習
時期は秋が旬とのことですが、愛媛名物のいもたきを食べることが出来ました。里芋を甘く煮てありおいしかっ...by しんしゅうさん
古く藩政時代から伝わる民衆の素朴な風習を昭和41年度に観光事業化。晩夏から仲秋にかけて、涼しい川風の渡の肱川の河原を座敷として、大洲自慢の夏芋を炊きながら舌の上でとろける...
-
25 野村ダム
西予市/ダム
桜の時期に何度か行ったことがありますが、ベンチでお花見もできておススメな場所です。奥にも桜のスポット...by えみぽんさん
自然を満喫できる公園として整備されている。 ダムの右側には親水公園もあり、5月には「朝霧湖マラソン大会」などのイベントも行なわれる。 【料金】 無料
- (1)卯之町駅 バス 25分 野村ダム駅 徒歩 5分 松山自動車道西予宇和IC 車 20分 県道29号線を野村方面に。
-
-
26 雪輪の滝展望台
宇和島市/展望台・展望施設
四万十川の支流、目黒川沿いに通る林道の途中にある展望台です。林道は一般車両の進入が禁止されていますの...by Yanwenliさん
- (1)松丸駅から車で40分
-
-
27 吉田ふれあい国安の郷
宇和島市/歴史的建造物
とても興味深いお屋敷でした。一帯が江戸時代の街並みを再現されていて雰囲気が抜群です。楽しく過ごせまし...by みつさん
風格の漂う武家屋敷をはじめ、商家や農家、漁家、米蔵など、吉田町内に現存する江戸時代の建物を移設し、当時の町並みを再現しています。タイムスリップ感覚で地域の伝統や生活を体感...
- (1)吉田駅 車 5分
-
28 一里塚の切森
伊方町(西宇和郡)/動物園・植物園
一里塚の切森に行きました。大自然の中で森林浴を浴びながら、ストレスを解消することができました。オスス...by とーしさん
里程を表すために一里毎に塚を造り黒松を植えた。その切森。 時期 通年
- (1)八幡浜駅 車 20分
-
29 龍王城跡
内子町(喜多郡)/文化史跡・遺跡
龍王城跡に行きました。龍王山歴史と健康の道コースから登りました。景観を楽しみながら登ることができまし...by とーしさん
- (1)JR内子駅から車で5分
- (2)内子五十崎ICから車で5分
-
30 曽根城跡(愛媛県内子町)
内子町(喜多郡)/文化史跡・遺跡
曽根城跡に行きました。6月初めには、公園でしょうぶ祭りが有ります。ヘルシーウォーキングコースの立ち寄...by とーしさん
- (1)内子駅から徒歩で30分
南予・宇和島のおすすめジャンル
南予・宇和島の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 南予・宇和島の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 南予・宇和島の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は道の駅虹の森公園まつの、アークリード、南レクです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
南予・宇和島の温泉地
-
愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...
-
松山市とその周辺の温泉
道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような...
南予・宇和島の旅行記
-
四国・中国地方 現存天守6城と各地の観光地巡り
2015/8/9(日) 〜 2015/8/15(土)- 夫婦
- 2人
四国中国地方の現存天守6城と各地の観光地を埼玉からのマイカーで巡った6泊7日の旅行記 埼玉~淡路島〜香...
5661 176 0 -
観自在寺(かんじざいじ)は、愛媛県南宇和郡愛南町にある真言宗大覚寺派の寺院。
2016/6/10(金)- 一人
- 1人
観自在寺(かんじざいじ)は、愛媛県南宇和郡愛南町にある真言宗大覚寺派の寺院。平城山(へいじょうざ...
8715 117 0 -
四国カルストと四万十川〜しまなみ海道の旅♪
2020/9/19(土) 〜 2020/9/21(月)- 夫婦
- 2人
2泊3日で四国旅行へ行ってきました♪ 今回も一番の目的は、香川県で讃岐うどんと高知県でカツオの塩タ...
18303 50 0