遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大洲城のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全237件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 観光列車の歓迎

    5.0
    • カップル・夫婦
    城内観光中、ちょうど観光列車が通過するとの案内で旗を持っての列車歓迎セレモニーに参加させていただきました。
    観光列車に乗って歓迎はされたことはあっても、歓迎する側の体験は初めてでしたので非常に楽しめました。
    • 行った時期:2023年1月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月23日

    ガーネットさん

    ガーネットさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本100名城

    5.0
    • 一人
    日本100名城の城で、市内や肱川に架かる橋の上から綺麗に見えました。
    近くに行くと小高い山上に建っていて、登るのは結構しんどかった。
    城はL字型になっていて、特に天守からの景色は絶景でした。
    日本100名城のスタンプや御城印は城内にて入手可能です。
    • 行った時期:2024年11月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月21日
    PESさんの大洲城への投稿写真1

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 第3土曜日14時からは大洲鉄砲隊

    5.0
    • 家族
    大洲鉄砲隊を見に行きましたが、雨天中止でした。残念!
    また、見に行きます。天守閣で泊まりも出来るみたいです。
    気になる方は、是非どうぞ。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月20日

    たっけんさん

    たっけんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 天守が復元された大洲城

    4.0
    • 一人
    肱川の河畔に望む城で2004年に残存していた古い写真や木組み模型を参考に四層四階の木造天守が復元されたようです。城内では復元の様子も視聴でき、大洲城に宿泊できるキャッスルステイの案内も少しありました。天守の階段は急な場所もありましたが、清流肱川や大洲市内を一望できる眺望は良かったです。
    • 行った時期:2024年7月7日
    • 投稿日:2024年7月7日
    まつぼんさんの大洲城への投稿写真1

    まつぼんさん

    神社ツウ まつぼんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大洲城

    5.0
    • その他
    今日の第一目的は日本百名城である大洲城の見学、この城も藤堂高虎により大規模な修築がされた城。明後日は高虎の傑作である百名城・今治城を訪れる予定。
    • 行った時期:2024年4月10日
    • 投稿日:2024年4月16日
    トシローさんの大洲城への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗な小さ目なお城

    4.0
    • その他
    団体ツアーで訪れました。
    桜まつりを開催していましたが、桜はあまり咲いておらず。
    観光客は私たちツアー客以外おらず、お城も天守閣・小天守、ゆっくり見ることができました。
    階段を上ったり下りたりするので、脚に自信のない方はしんどいかもしれませんね。
    最上階からの眺めも綺麗でした。
    場所によっては、桜も一部開花しており、そこはよかったです。
    天気もよく、青空に映えるお城の写真をたくさん撮ることができました。
    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年4月1日

    オラフママさん

    神社ツウ オラフママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 肱川と大洲市内を一望できる城でした

    3.0
    • カップル・夫婦
    ここの城の特長はまあ、天守まで上がる階段の急なことこの上ない城でした。手すりを両手で持たなければ上がることも降りることも出来ないような階段で恐怖さえ感じました。
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月24日

    としさん

    お宿ツウ としさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 旗振り参加が楽しいです

    5.0
    • カップル・夫婦
    城はかっこいい作りです。
    川の向こうから撮ると映えます。
    でも、大洲城の楽しみは観光列車に向けて大洲城の旗をみんなで振り、手を振って見送るというおもてなしに参加する事です。その後写真をみんなで撮りSNSにアップしてもらうのが一連の流れです。
    最後写真を撮るのは、知ってないと残らない感じの声掛けなので忘れないで!笑
    • 行った時期:2024年2月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月13日

    ユウさん

    ユウさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • コンパクトな本丸がかわいらしい

    4.0
    • カップル・夫婦
    本丸の店主は木造再建であるが両隣の櫓は現存という変わった物。最上階まで行ってもそれほど疲れなかった。
    • 行った時期:2023年8月11日
    • 投稿日:2023年8月27日
    ハラさんの大洲城への投稿写真1

    ハラさん

    歴史ツウ ハラさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • イケメン城

    4.0
    • 一人
    川越しに見える勇姿はいかにも町のシンボルといった佇まいなので間近で見るもヨシ!遠目で見るもヨシ!なイケメン城です。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月8日
    黒いつばめさんの大洲城への投稿写真1

    黒いつばめさん

    お宿ツウ 黒いつばめさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大洲城のクチコミ・写真を投稿する

大洲城周辺でおすすめのグルメ

  • とうたんさんの大洲まちの駅あさもやへの投稿写真1

    大洲城からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    大洲まちの駅あさもや

    大洲市大洲/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 68件

    日本百名城の大洲城から大洲神社に行く途中に立ち寄りました。伝統ある大洲の町の中心に在る観光...by トシローさん

  • くんたぁさんのいづみやへの投稿写真1

    大洲城からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    いづみや

    大洲市大洲/日本料理・懐石

    4.3 3件

    友達に誘ってもらい、行きました。料金も高いわけじゃなく品数はたくさんあったし、美味しかった...by みく☆さん

  • raspberryさんの山荘画廊・臥龍茶屋への投稿写真1

    大洲城からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    山荘画廊・臥龍茶屋

    大洲市大洲/カフェ

    4.0 1件

    大洲城、町並み、臥龍山荘を歩いたあとにこちらで休憩しました。 とても雰囲気が良くてお店の方...by raspberryさん

  • monjuさんの村田文福老舗(月窓餅)への投稿写真1

    大洲城からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    村田文福老舗(月窓餅)

    大洲市大洲/スイーツ・ケーキ

    4.0 15件

    ふわふわでやわらかい和菓子を購入できるお店になっていますよ。伝統を感じることができるお店と...by すえっこさん

大洲城周辺で開催されるイベント

  • 観光さくらまつりの写真1

    大洲城からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    観光さくらまつり

    大洲市大洲

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    大洲市内の城山公園、冨士山公園、八多喜祇園公園は、例年3月下旬になると次々と桜が見頃を迎え...

  • ポコペン横丁の写真1

    大洲城からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    ポコペン横丁

    大洲市大洲

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    おおず赤煉瓦館横で開催されている「ポコペン横丁」は、昭和初期を再現した街並みで、昔懐かしい...

  • 沖浦観音の桜の写真1

    大洲城からの目安距離
    約12.4km

    沖浦観音の桜

    大洲市長浜町仁久

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    桜の名所としても有名な沖浦観音(瑞龍寺)では、例年3月下旬から4月上旬に桜が見頃を迎えます。...

  • 冨士山公園の桜の写真1

    大洲城からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    冨士山公園の桜

    大洲市柚木

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    園内にある標高320mの山の姿が、富士山に似ていることから名付けられた冨士山公園では、例年3月...

大洲城周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.