遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海岸山岩屋寺

岩屋寺 本堂と岩屋_海岸山岩屋寺

岩屋寺 本堂と岩屋

ちょっと険しい道のりでした。_海岸山岩屋寺

ちょっと険しい道のりでした。

せりわり禅定_海岸山岩屋寺

せりわり禅定

巨岩_海岸山岩屋寺

巨岩

岩屋寺本堂_海岸山岩屋寺

岩屋寺本堂

行場_海岸山岩屋寺

行場

不動明王_海岸山岩屋寺

不動明王

本堂_海岸山岩屋寺

本堂

上ってみました_海岸山岩屋寺

上ってみました

海岸山岩屋寺_海岸山岩屋寺

海岸山岩屋寺

  • 岩屋寺 本堂と岩屋_海岸山岩屋寺
  • ちょっと険しい道のりでした。_海岸山岩屋寺
  • せりわり禅定_海岸山岩屋寺
  • 巨岩_海岸山岩屋寺
  • 岩屋寺本堂_海岸山岩屋寺
  • 行場_海岸山岩屋寺
  • 不動明王_海岸山岩屋寺
  • 本堂_海岸山岩屋寺
  • 上ってみました_海岸山岩屋寺
  • 海岸山岩屋寺_海岸山岩屋寺
  • 評価分布

    満足
    58%
    やや満足
    30%
    普通
    12%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.3

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.3

海岸山岩屋寺について

四国霊場八十八ヶ所の第45番札所で、自然の中を歩く急勾配の参道が特徴である。国の重要文化財に指定されている大師堂には、バラの装飾など洋風デザインが取り入れられている。秋には、壮大な礫岩峰と紅葉の見事なコントラストが楽しめる。
その他 7:00?17:00 納経受付時間
(参拝は自由)
創建年代 弘仁6年創建伝


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:その他 7:00?17:00 納経受付時間 (参拝は自由)
所在地 〒791-1511  愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468 地図
0892-57-0417
交通アクセス (1)松山駅 バス 90分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 岩屋寺バス停 徒歩 20分 松山IC 車 45分 37km 岩屋寺駐車場 徒歩 20分

海岸山岩屋寺のクチコミ

  • 山奥にある岩がたくさんのお寺

    5.0

    一人

    駐車場からかなり坂道を歩いて、まだかまだかと思いながらも進んで階段を上ってたどり着きました。四国霊場第45番さん。町から遠く離れた場所で山間にあるので小鳥のさえずりや木々の間から差し込む光が早朝のお寺を引き立てていました。お遍路での訪問でしたが、いろいろと考えさせられたお寺の1つでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月9日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 険しい坂道を登ります

    4.0

    一人

    岩屋寺までたどり着くには、険しい坂道を通ります。
    『どうでしょう』では、毎回悟りを開く?場所ですが、まあ大変な坂です。
    奥之院は、太子堂の奥に見える門を過ぎて、
    不動様に仕える童士を一体一体お参りしていく白山行道です。
    納経所にお願いして、参加させていただきます。
    1時間ほど山中を回り、一体一体参拝するので、よろしければ参加してください。
    最後の鎖場は急なので、ある程度注意が必要な行ですので、お気をつけを。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月14日
    • 投稿日:2022年12月26日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 標高700mの山岳霊場

    4.0

    一人

    四国山地の山中の町久万高原町にある岩屋寺に行ってみました。修行のお寺だけに坂道や石段を登るのは大変ですが、そそり立つ絶壁の岩場の下に建つ本堂にお参りするとさすが山岳霊場パワーを感じます。本堂横にある木製の梯子から岩屋に上がれるようになっていて、岩屋に昇ると上からお寺の緑の境内や山々を眺めたり、石窟の中の仏様に拝んだりすることもできます。岩屋の中は少々狭く梯子もけっこう昇るので、高所が苦手な方は注意が必要かと思います。本堂から階段を降りたところにある穴禅定という洞窟の中に三つの石仏がおられ、真っ暗の洞窟の中にろうそくの灯りで、かすかに照らされた仏様にもお参りしました。三つの中の一つ、かなえる不動さんにはお願いごとのパワーを授かるようにしっかりとお願いしました。車で岩屋寺に行かれる方は、県道から岩屋寺に行く橋を渡る時道が狭くなっているのと、駐車場が三つあり案外一番奥の参道入り口の駐車場が空いていて停めやすいような感じなのでゆっくりと進んだほうがいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月19日

    ピャクさん

    ピャクさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

海岸山岩屋寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 海岸山岩屋寺(カイガンザンイワヤジ)
所在地 〒791-1511 愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)松山駅 バス 90分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 岩屋寺バス停 徒歩 20分 松山IC 車 45分 37km 岩屋寺駐車場 徒歩 20分
営業期間 その他:その他 7:00?17:00 納経受付時間 (参拝は自由)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0892-57-0417
ホームページ http://www.taihodo.co.jp/88/tem/045.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

海岸山岩屋寺に関するよくある質問

  • 海岸山岩屋寺の営業時間/期間は?
    • その他:その他 7:00?17:00 納経受付時間 (参拝は自由)
  • 海岸山岩屋寺の交通アクセスは?
    • (1)松山駅 バス 90分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 岩屋寺バス停 徒歩 20分 松山IC 車 45分 37km 岩屋寺駐車場 徒歩 20分
  • 海岸山岩屋寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 海岸山岩屋寺の年齢層は?
    • 海岸山岩屋寺の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 海岸山岩屋寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 海岸山岩屋寺の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

海岸山岩屋寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 26%
  • 1〜2時間 56%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 37%
  • やや空き 22%
  • 普通 33%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 44%
  • 40代 21%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 36%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.