遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五段高原

五段高原
カルストの牛さん_五段高原

カルストの牛さん

五段高原_五段高原

五段高原

五段高原_五段高原

五段高原

五段高原
  • 五段高原
  • カルストの牛さん_五段高原
  • 五段高原_五段高原
  • 五段高原_五段高原
  • 五段高原
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    17%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

五段高原について

四国カルストにある、石灰岩が並ぶカレンフェルトが印象的なビュースポット。標高1456mの五段城からは、天気が良ければ石鎚山や太平洋が見渡せる。
【規模】標高:1,456m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒791-1802  愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷 地図
交通アクセス (1)松山IC 車 120分 77km

五段高原のクチコミ

  • 車道のない時代、人々はここを徒歩で越えたという。

    4.0

    一人

    車道のない時代、人々はここを徒歩で越えたという。名前の由来はここを超える時、坂道の緩い箇所が5つあったのでだからだそうだ。5つだけか・・・写真では一切伝わらないが、元々風が強い日でこの高原は標高1000〜1500m程度の高さがある。しかも風を除けられそうな場所も一切なし。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年4月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月21日

    こたぴさん

    こたぴさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • スエスエさんの五段高原のクチコミ

    5.0

    四国カルストの中心付近にある高度も最も高い場所で、文句無しの絶景が楽しめます。
    高い山の尾根にあるため大変見晴らしが良く、草原と深い谷の対比が独特の景観を作り出しています。
    周囲は放牧場ですので牛の姿も見られ、天気が良い日はとてものどかな雰囲気があります。
    秋吉台に比べ知名度は低いですが、景観の素晴らしさは勝るとも劣りません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月5日

    スエスエさん

    スエスエさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 牛の放牧

    5.0

    カップル・夫婦

    白い石灰岩が点在する高原には,ドリーネという鉢条の窪みが所々にあります。穏やかに草を食べる牛の放牧を見ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月21日
    • 投稿日:2023年5月31日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 高知ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

五段高原の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 五段高原(ゴダンコウゲン)
所在地 〒791-1802 愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)松山IC 車 120分 77km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0892-21-1111
ホームページ https://kuma-kanko.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

五段高原に関するよくある質問

  • 五段高原の交通アクセスは?
    • (1)松山IC 車 120分 77km
  • 五段高原周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 五段高原の年齢層は?
    • 五段高原の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 五段高原の子供の年齢は何歳が多い?
    • 五段高原の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

五段高原の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 40%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 40%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 33%
  • 40代 25%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 78%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.