義農神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
義農神社
所在地を確認する

義農神社 水前寺清子の歌の碑

義農神社 本殿

ギノー味噌。また買ってしもた。

義農作兵衛

説明板

義農・作兵衛の銅像

義農神社


義農神社
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
義農神社について
享保の飢饉の際、身を犠牲にして村を救った義農作兵衛翁を祀る。
創建年代 1881年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)松前駅 徒歩 5分 0.4km |
義農神社のクチコミ
-
ゆっくり見る事はできませんでした
公園が隣接している神社です。公園との境目あたりに大きな碑があります。しかし駐車場もなく、近くの道路にはミキサー車が停まっており、開いているスペースは民家は駐車場出入口でした。これは手ごわいです。おかげでじっくりとお参りすることはできませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ギノー味噌の所縁
愛媛で好まれる麦こうじの甘口白味噌が、自分も嫁も大好きです。特にギノー味噌は値段も手ごろで、大阪では手に入らないので、いつも愛媛のお土産に買って帰ります。
なんでギノーなのかなとずっと思ってましたが、この地方の作兵衛という百姓が、義士になぞらえて義農と称えられ祀られていると聞き立ち寄りました。
天保の大飢饉で自分とその家族が栄養失調で命を失いながらも麦の籾種を残し、翌年以降の村が守られたそうです。
悲しい史実ですが、高倉健が彼を演じ、水前寺清子に歌われ、のちの人々に敬われていることをここに来て知ることができました。
親子連れが訪れる静かな公園の一角にあり、200m南に無料のふれあい駐車場がああります。
義農作兵衛が残した籾種の子孫が、ギノー味噌の麦麹に使われているかも…詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
義農神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 義農神社(ギノウジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井
|
交通アクセス | (1)松前駅 徒歩 5分 0.4km |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 089-985-2111 |
ホームページ | http://www.town.masaki.ehime.jp/ |
最近の編集者 |
|
義農神社に関するよくある質問
-
- 義農神社の交通アクセスは?
-
- (1)松前駅 徒歩 5分 0.4km
-
- 義農神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 松前公園 - 約850m (徒歩約11分)
- 松前町産業課 - 約640m (徒歩約9分)
- ひょこたん池公園 - 約4.7km
- マリンショップ チャージ - 約1.5km (徒歩約19分)
-
- 義農神社の年齢層は?
-
- 義農神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
義農神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 14%
- 40代 29%
- 50代以上 57%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%