高知市立龍馬の生まれたまち記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子連れ旅行には いいかも。 - 高知市立龍馬の生まれたまち記念館のクチコミ
ミッちゃんさん 女性/40代
- 家族
初めて 子供達と一緒に 行きました。坂本龍馬が好きな人には いいですよ!!!もっと 坂本龍馬の事 知っていたら もっと楽しめたかもって思いました。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミッちゃんさんの他のクチコミ
-
日曜市
高知県高知市/地域風俗・風習
高知と言えば 日曜市。なんですが、何度も来たら 代わり映えしないので 飽きると思いました。最...
-
アンパンマンミュージアム
高知県香美市/美術館
ちょうど あんぱんまん世代には 楽しめるかもしれないですね。うちの子は ちょっと アンパンマン...
-
高知城
高知県高知市/城郭
ちょっど 文学館で 文豪ストレックス 江戸川乱歩のイベントしていて 子供が かなり興奮気味で 喜...
-
ひろめ市場
高知県高知市/その他ショッピング
今回は 家族旅行で 高知を訪れたのですが 正月休みだったせいか 昼御飯にと思い入ったけど 座る...
高知市立龍馬の生まれたまち記念館の新着クチコミ
-
隠れ家的施設
街中にある穴場てきな場所。こじんまりしていますが、期待以上でした。駐車場もあり桂浜の帰りに訪問しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月6日
-
龍馬の生まれたまち記念館は手軽に立ち寄れる街中の資料館です
驚いたことに、龍馬の生まれたまち記念館は町の公民館的施設でもあります。ちょうど、おまけの方がメインのお菓子みたい。でも、展示や説明は一級品。あまり時間もかからないので是非どうぞ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 投稿日:2024年11月25日
-
「まっことよう来たねぇ」
「まっことよう来たねぇ」と少年龍馬がお出迎え。バーチャル4面シアターが調整中で見られず残念でしたが,坂本家の離れをイメージした座敷に座って龍馬と記念撮影しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月6日
- 投稿日:2024年4月12日
すみっこさん
-
土佐藩脱藩以前の龍馬
竜馬に影響を与えた家族や友人、恩師等からの視点の資料館です。
脱藩以前についてはあまり知られていないので、価値ある資料館だと思います。
2階にある「4面バーチャルシアター」が結構面白かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月8日
-
土佐っぽ体験よかった
龍馬パスポートを持っているので、こちらの施設は2回目で初土佐っぽ体験をしました!小雨の中 ガイドさんが丁寧に龍馬の歴史を教えてもらうこができました。また次回はいいお天気の時ゆっくりと案内してもらいたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月27日