若宮八幡宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お宮参りで - 若宮八幡宮のクチコミ
グルメツウ ふーみーさん 男性/20代
- 家族
子供のお宮参りで、利用しました。親切な宮司さんと立派な建物で、家族で祝う素敵な時間をすごせました!!
- 行った時期:2015年3月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ふーみーさんの他のクチコミ
-
おさかな館
愛媛県松野町(北宇和郡)/動物園・植物園
ペンギンや餌やりなど体験型コンテンツも多く、 予想以上に楽しめました!仁王立ちするワニもか...
-
道の駅 どんぶり館
愛媛県西予市/道の駅・サービスエリア
どんぶり館という名前から いろんなどんぶりの種類を楽しめると思ったのですが、違いました。種...
-
ネット予約OK
内子フレッシュパークからり
愛媛県内子町(喜多郡)/町めぐり・食べ歩き
野菜の種類が豊富で、珍しいものも買えました。ハンバーガーが夕方には閉まっていて、食べられず...
-
ネット予約OK
フォレストキャニオン
愛媛県松野町(北宇和郡)/沢下り(キャニオニング)
滑床渓谷のキャニオニング、念願叶って行けました!ダイブからクライミング、 そしてスライダー...
若宮八幡宮の新着クチコミ
-
長曾我部元親の像の強さ
桂浜から高知市内に行く途中、長曾我部元親の像が見えたので急遽立ち寄りました。八幡宮が広いので本殿近くにも駐車場はあるのですが像のすぐちかくの駐車場に車を止めました。元親初陣の像だそうですが貫禄があり力強さを感じました。本殿拝殿よりこちらに魅かれました。やはり四国平定を望んだ姿だからだと思いました。参拝時にはぜひ見てもらいたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月16日
-
長曽我部元親
長曽我部元親の初出陣の
小さな
のぼりを見つけて来ました
迫力ありました
高知は
幕末に活躍された方の銅像が
沢山あります詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月27日
-
長宗我部元親
長宗我部元親でお馴染みの場所です。とっても立派な像が建立されているので見どころです。歴史好きに特におすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月21日
タヒロさん
-
若宮八幡宮の2018年02月の口コミ
長曾我部元親の初陣に際して必勝を祈願したとされる若宮八幡宮。戦国時代の四国の英雄、長宗我部元親の凛々しい銅像が立ってます。江戸時代の土佐と言えば山内家ですが、関ヶ原の戦いで西軍が勝利していれば・・・高知の町は長宗我部家だらけだったのかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月23日
- 投稿日:2018年3月13日
JUNさん
-
長宗我部元親の像のさっそうとした姿が印象的
長宗我部元親が初陣祈願して本山氏の長浜城攻め落としたと伝えられる八幡宮様です。元親の像が建立されていて、さっそうとした姿は印象的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月14日