はりまや橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
期待せずにきてね - はりまや橋のクチコミ
ゆかさん 男性/30代
- 一人
日本3大がっかり名所といわれておりますが、からくり時計や繁華街、日曜日には歩いてすぐの追手筋の日曜市もあり見所もあります
- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2014年8月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆかさんの他のクチコミ
-
橋本食堂
高知県須崎市/ラーメン
須崎のB級ぐるめ鍋焼きラーメンの人気店です。駐車場がありますので車でもOK。国道から路地に入...
-
風工房
高知県中土佐町(高岡郡)/カフェ
地元で取れたイチゴを使ったケーキ屋さんです。どのケーキもかわいくて選ぶのにすごく時間がかか...
-
土佐料理 司 高知本店
高知県高知市/郷土料理
純和風の創作料理店です。 新鮮なお魚や野菜を使ったお料理が食べられます。 どのお料理も綺麗...
-
藁焼き鰹たたき 明神丸 本店
高知県高知市/海鮮
綺麗なかつおをわら焼きしているところが見れます。わらをいれると一気に炎が舞い上がりびっくり...
はりまや橋の新着クチコミ
-
あれ 小さい
小さな橋ですね。あれ?これなんだって感じでした。
目的地として行くのではなく、途中でちょっと寄った程度の感じで良いかなーと思ってしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
小さい
小さかった。
夜行ったが周りが暗くて、名所にきたという感動はなかった。
一度見れたのでそれでいいかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日
-
工事中でした。
日本3大がっかり名物とかですが、3月11日現在は工事中で渡れなかった。まあ、横から見れば十分ですけどね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
-
地下広場がおすすめ
地上のはりまや橋は「がっかり橋」と言われますが、地下の広場には過去川に架かっていたころの絵図や写真パネル、架替え前の本物の欄干などが展示されており、見応えがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
-
工事中
事前に調べてなかったのですが。
工事中でした。 年末の観光客多い時期なのに残念です
小さすぎて みおとしますがね詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月30日