室戸ドルフィンセンター
- エリア
-
-
高知
-
安芸・室戸
-
室戸市
-
室戸岬町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
クレオパトラさんのクチコミ
-
イルカに触れて、亀の餌やりも良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
受付窓口が一つで混雑しました。連休でしたしもう少し考えてほしいと思いました。
イルカにタッチして子供たちは大喜びでした。遊園地のイルカショーで水しぶきを浴びるよりよっぽどいい経験になると思いました。また、ウミガメに餌をやって子どもたちは大満足でした。おすすめの遊び体験です。
廃校を利用した水族館も良かったけど、水槽の中にひしめきあうようにウミガメが入っており窮屈そうでした。ウミガメファンの私たちにとっては何とかしてほしいと思いました。- 行った時期:2019年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年8月15日
クレオパトラさんの他のクチコミ
室戸ドルフィンセンターの新着クチコミ
-
高知県でイルカのアクティビティならここ!
イルカはトップの概要写真でどうぞ。ここはお手軽にイルカのアクティビティが楽しめます。今回は一番楽な餌やり。でもしっかり触れます。皮もヒレもけっこう固い!
海に入ってイルカと遊ぶコースもあります。ぜひどうぞ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月18日
- 投稿日:2024年11月3日
-
めちゃくちゃ楽しかった!
予約なしで行きましたが、エサやり体験することができました。
直接イルカにさわれたり、間近でトレーニングが見れたり、めちゃくちゃ楽しかった!
スタッフの方々もとても明るく、イルカが大好きなんだなーっていうのが伝わってきて、とてもいい雰囲気でした。
室戸へ行くなら必須の観光地だと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月20日
-
混んでました。
行ったときに、ちょうど遠足なのか、小学生の団体がいたので、入るのを止めました。あらかじめ団体がはいっているのがわかればよいかな、と思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年5月6日
にんぎょひめさん
-
イルカ好きのかたは必ず体験するべき
少し雨が降っていましたが、これくらいなら大丈夫ということで20歳すぎた子ども二人が体験しました。
カメラマン(親)もまじかまでどうぞと言われて体験しないい人も真ん前でイルカを見ることができました。
トレーナーさんも親切でわかりやすく、イルカさんと触れ合うことから始め最後には『バイバイ』することができました。
体験した二人も見学していた私たちも大変満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月10日
-
イルカに癒されました。
こんなに間近でイルカと戯れることが出来るとは思っていなかったので、とても貴重な経験でした。イルカは人馴れしており、可愛くて癒やさせました。また、トレーナーの方からイルカに色々教えていただき、とても勉強になりました、
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月3日