北川村「モネの庭」マルモッタン
- エリア
-
-
高知
-
安芸・室戸
-
奈半利町(安芸郡)
-
乙
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
meiさんのクチコミ
-
紅葉と睡蓮
紅葉を見に行きましたが、青い睡蓮が残っており紅葉と睡蓮の競演が楽しめました。本来の目的のもみじも紅葉しており満足です。
- 行った時期:2015年11月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月22日
meiさんの他のクチコミ
-
倉吉シティホテル
鳥取県倉吉・関金
朝食バイキングの価格が上がった直後は、提供される種類も減っていたが、今回は種類も増えており...
-
倉吉シティホテル
鳥取県倉吉・関金
本館の7Fで部屋はきれいになっていたが、WIFIがまったく繋がらない、また空調も調整がイマ...
-
休暇村蒜山高原
岡山県真庭市/公共の宿
毎年、予約が取るのが困難な人気施設、今年はコロナの影響で閑散。ビュッフェスタイルから個食に...
-
国営讃岐まんのう公園
香川県まんのう町(仲多度郡)/その他自然景観・絶景
2月は花の少ない季節ですが、讃岐まんのう公園にはクリスマスローズが咲いています。その数、250...
北川村「モネの庭」マルモッタンの新着クチコミ
-
体調確認旅でチェックイン前に再訪
今夏は梅雨明けが早くて外を歩くには辛い酷暑だったけど青い水蓮を始め色んな花々を愛でられて良かったヽ(*^ω^*)ノ
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月9日
-
やっと行けた
本当は朝から行きたかったけど
時間の関係で午後になってしまった
水のエリアだけでも見られてよかった
人がそれほど居なかったのでゆっくり出来ました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月30日
-
庭がきれい
朝一番に行ったせいか静かできれいでした。
よく整備されていて良かったです。高台からは海も見えて景観が素晴らしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月24日
-
絵画の世界
絵画が飾ってあって、その風景が広がっています。
花が背が高く大きいです。
青い睡蓮は時期ではなかったです。
人もまあまあいて、賑わっていました。
色とりどりの花が綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月17日
-
素晴らしい風景でした
北川村「モネの庭」マルモッタン
高知県安芸郡北川村大字野友甲1100番地
入場料1000円
フランス・ジヴェルニーの本家「モネの庭」は印象派画家クロード・モネが造った庭として有名で、モネは自らの作品を描くためのモチーフとして「モネの庭」を造りました。
モネは光と色彩を強く意識した作品を数々キャンパスに表現しています。そうしたモネの想いを高知の自然の中で再現したのが北川村「モネの庭」マルモッタンです。
またフランスより正式に名称をいただいた世界で唯一の「モネの庭」で、睡蓮を始め季節には池の水面にバラのアーチが映り太鼓橋の藤棚が見事な水の庭で凄く綺麗でした。
画家のパレットのようにさまざまな色彩で彩られる花の庭はヤシ・ソテツなどの植栽による地中海イメージで造り上げたボルディゲラの庭、3つの庭でモネの見ていた風景に出会え癒されました。
是非ともオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月15日