遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

龍河洞博物館

龍河洞A_龍河洞博物館

龍河洞A

神秘的_龍河洞博物館

神秘的

龍河洞の中で最大の天降石_龍河洞博物館

龍河洞の中で最大の天降石

龍河洞_龍河洞博物館

龍河洞

龍河洞B_龍河洞博物館

龍河洞B

龍河洞@_龍河洞博物館

龍河洞@

龍河洞博物館
龍河洞博物館
龍河洞博物館
龍河洞博物館
  • 龍河洞A_龍河洞博物館
  • 神秘的_龍河洞博物館
  • 龍河洞の中で最大の天降石_龍河洞博物館
  • 龍河洞_龍河洞博物館
  • 龍河洞B_龍河洞博物館
  • 龍河洞@_龍河洞博物館
  • 龍河洞博物館
  • 龍河洞博物館
  • 龍河洞博物館
  • 龍河洞博物館
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    35%
    普通
    19%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.0

龍河洞博物館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 定休日:年中無休
営業:3月1日〜11月30日 8:30〜16:50
営業:12月1日〜2月28日 8:30〜16:20
所在地 〒782-0005  高知県香美市土佐山田町逆川1424 地図
交通アクセス (1)JR土佐山田駅からとさでん交通バスで20分
(2)高知自動車道南国ICから車で30分

龍河洞博物館のクチコミ

  • 出た所に有ります無料です

    4.0

    一人

    無料につられて入りました。一階と二階に回りやすいです〜興味の無い人でも、無料ですから、是非入ってください、のんびりと見れます。私は興味が無いから五分くらいで出てきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月24日

    ヌケてるライダーさん

    ヌケてるライダーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 20年前のままでした

    4.0

    家族

    新婚の頃夫に連れて来てもらい、今回は娘たちと訪れてみました。お土産屋はだいぶ潰れて寂れた感じの佇まいでしたが、以前に買い物した刃物屋さんは営業していました。
    洞窟の中は涼しくて夏に行くと快適です。博物館はできた頃とかわらない様子で展示物は古さを感じます。潰れた店の多さ等が自分と重なり歳をとったのたとせつなくなりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月18日

    さこちゃんさん

    さこちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 行ってみる価値がある場所です。

    5.0

    カップル・夫婦

    自分が中学生の頃に行った場所で約半世紀ぶりに訪れました。この景色を作るのに何万年という気の遠くなる年月を経て出来ています。まさに歴史とロマンを感じる場所です。弥生人の残した水を受ける壺の神の壺は、世界でただ一つと思われます。
    自然の作り上げた偉大な産物です。昔の記憶では、闘犬センターもあり、賑わっていたように思いましたが、時間も遅かったり大雨だったせいもあり、人影もまばらでした。ここでの体験が歴史や理系に興味を持つきっかけになったように思います。
    とても良い所なので、おススメの場所です。自分のちっぽけさにも気づける場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月10日

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

龍河洞博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 龍河洞博物館(リュウガドウハクブツカン)
所在地 〒782-0005 高知県香美市土佐山田町逆川1424
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR土佐山田駅からとさでん交通バスで20分
(2)高知自動車道南国ICから車で30分
営業期間 定休日:年中無休
営業:3月1日〜11月30日 8:30〜16:50
営業:12月1日〜2月28日 8:30〜16:20
料金 備考:無料
その他情報 管理者:(公財)龍河洞保存会
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0887-53-2144
ホームページ http://www.ryugadou.or.jp/index.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

龍河洞博物館に関するよくある質問

  • 龍河洞博物館の営業時間/期間は?
    • 定休日:年中無休
    • 営業:3月1日〜11月30日 8:30〜16:50
    • 営業:12月1日〜2月28日 8:30〜16:20
  • 龍河洞博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR土佐山田駅からとさでん交通バスで20分
    • (2)高知自動車道南国ICから車で30分
  • 龍河洞博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 龍河洞博物館の年齢層は?
    • 龍河洞博物館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 龍河洞博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 龍河洞博物館の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

龍河洞博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 48%
  • 2〜3時間 19%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 48%
  • やや空き 19%
  • 普通 26%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 11%
  • 30代 36%
  • 40代 33%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 32%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 16%
  • 13歳以上 32%
(C) Recruit Co., Ltd.