佐川地質館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供が楽しめる場所 - 佐川地質館のクチコミ
高知ツウ シャロンさん 女性/50代
- カップル・夫婦
地元で発掘された数多くの化石が展示されています。高知県の地形や地質なども詳しく説明されており興味深く見ることができます。
- 行った時期:2016年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
シャロンさんの他のクチコミ
-
ホテル松葉川温泉
高知県中村・四万十・大方
リピーターです。 温泉も食事も素晴らしくとても満足でした。 スタッフの方の対応も良く快適に...
-
三交イン名古屋新幹線口
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
名古屋駅に近くて便利な場所にあります。 スタッフの方の対応も良かったです。 快適に過ごすこ...
-
三交イン名古屋新幹線口
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
名古屋駅から近く便利な場所にありました。近くにコンビニもあります。 部屋も清潔感があり快適...
-
あしずり温泉郷 ホテル足摺園
高知県足摺・土佐清水・宿毛
料理がとても美味しかったです。夕食も朝食も品数が多くて大満足でした。 スタッフの方の対応も...
佐川地質館の新着クチコミ
-
往年の古生物・恐竜図鑑に載っていた化石です
最近はみんな牧野推しですが、佐川で一番の施設は地質館です。
ちなみに佐川の発音は「さがわ」でなく「さかわ」。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 投稿日:2024年10月15日
-
入口のティラノサウルス
入口でティラノサウルスが鳴き声とともにお出迎え。ミュージアムシアターでは「牧野富太郎〜生涯と功績〜」が上映されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月23日
- 投稿日:2024年9月27日
すみっこさん
-
ティラノサウルスがお出迎え
入口を入ると,動く恐竜ティラノサウルスがお出迎え。プレート運動を解説する動く大陸装置も面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月7日
- 投稿日:2024年4月12日
すみっこさん
-
好きな場所
いちょうが化石?
まさか
と思うような、
驚きがたくさんある場所です。
ぜひぜひ
勉強に
行ってみて下さい詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月19日
-
化石探しの体験ができます
ナウマンさんの功績もあり、化石や地質で有名になった佐川町。ここでは展示も充実していますが、化石探しの体験コーナーもあり持ち帰れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月5日