道の駅 あぐり窪川
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 あぐり窪川のクチコミ一覧
1 - 10件 (全396件中)
-
- カップル・夫婦
農家のフリーマーケットの地場の穫れたて野菜をお目当てに立ち寄ります。閉店間際でしたが,アロエが三本残っていてラッキーでした。- 行った時期:2025年3月2日
- 投稿日:2025年3月5日
高知ツウ すみっこさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
御当地ならではのお土産が揃っています。営業時間も朝早いので、早く移動する観光客にも有り難いです。キャッシュレス決済ができなかったのが残念でした。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
看板商品は、「具だくさん豚まん」です。
道の駅併設の自社工場で加工と直販をされていて、通販も可能との事。
地元農家の直産品も充実です。- 行った時期:2024年2月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
レストランのメニューがどれも美味しそうでした。今度はちゃんと営業時間中に来ることにします。
海洋堂ホビー館四万十や松葉川温泉など、四万十観光の拠点となる道の駅です。高速道路のICも近くて便利です。- 行った時期:2024年7月15日
- 投稿日:2024年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場が広く寄り道しやすい。
豚まんが美味しい。
トイレも使いやすくきれあた、ランチも,楽しめる。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トイレ休憩で立ち寄りましたが、開店少し前だったので、中には入っていません。レストランや特産品売り場、産直市場などのほか地元の酪農家から集めたミルクで、アイスクリームを作って販売するアイスクリーム工房がありました。
多分酪農をイメージした建物だと思いますが屋根に特徴がありました。- 行った時期:2024年7月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松葉川温泉でいただいた無手無冠の日本酒と、仁井田米の美味しさが忘れられず、お土産に買いたくなって立ち寄りました。買いやすい大きさ、お値段のお米をゲット!特A評価だったのですね。あの美味しさ、やっぱり!でした。
他にも良さげな品がたくさん。お土産選びに楽しめるところです。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
農家のフリーマーケットがお気に入り。新鮮な野菜や果物が手に入ります。近くのゆういんぐ四万十にも寄って,アロエなど購入しました。- 行った時期:2024年4月7日
- 投稿日:2024年4月12日
高知ツウ すみっこさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地場野菜を売っているので、今回は生姜を買いました。
ソフトクリームも沢山の種類があり、とても美味しかったです。- 行った時期:2024年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
特に用事がなくても必ず寄ります。
気が付いたら何かしら購入しています。
いろいろなイベントのリーフレットがたくさん置いていますので、情報収集になく立ちます。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい