若山楮和紙づくり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
若山楮和紙づくり
所在地を確認する





若山楮和紙づくりについて
自然素材のみを扱い、江戸時代の手法で紙づくり体験ができます。
【定員】2名から5名まで(ご希望があれば相談に応じます)
【服装】作業しやすい服装(タオル・飲料水など)
【注意】準備などの関係で完全予約制
※現在試行期間のため、ご不便をおかけします。
※出来上がった作品は1?2週間以内に発送します。
(自然乾燥のため当日手渡しはできません。)
【料金】 大人: 8000円 小学生以上 1名/8,000円(原料代、送料込み)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間 5月?10月?土・日・祝日限定 |
---|---|
所在地 |
〒789-1702
高知県幡多郡黒潮町佐賀橘川157
地図
0880-43-0881 |
交通アクセス | (1)車:四万十町中央IC 車 20分 |
若山楮和紙づくりのクチコミ(0件)
若山楮和紙づくりの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 若山楮和紙づくり(ワカヤマコウゾワシヅクリ) |
---|---|
所在地 |
〒789-1702 高知県幡多郡黒潮町佐賀橘川157
|
交通アクセス | (1)車:四万十町中央IC 車 20分 |
営業期間 | その他:営業時間 5月?10月?土・日・祝日限定 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0880-43-0881 |
ホームページ | https://kuroshio-kanko.net/info/kamisuki/ |
最近の編集者 |
|
若山楮和紙づくりに関するよくある質問
-
- 若山楮和紙づくりの営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 5月?10月?土・日・祝日限定
-
- 若山楮和紙づくりの交通アクセスは?
-
- (1)車:四万十町中央IC 車 20分
-
- 若山楮和紙づくり周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大方ホエールウォッチング - 約16.3km
- 道の駅 なぶら土佐佐賀 - 約7.6km
- 土佐西南大規模公園(大方地区)入野松原キャンプ場 - 約16.9km
- 砂浜美術館 - 約18.0km