海峡プラザ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
土産と飲食 - 海峡プラザのクチコミ
福岡ツウ かいと君さん 男性/40代
- カップル・夫婦
人はいつも結構いる印象。なんといっても、瓦そばのたかせが入っているのがおっきいと思う。土産物は菓子から水産まで色々揃ってます。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かいと君さんの他のクチコミ
-
博多駅
福岡県福岡市博多区/その他乗り物
ただの駅ではありません。ショップが沢山入っているので、単なる交通手段としてではなく、わざわ...
-
リーガロイヤルホテル小倉 リートス All Day Dining RITOAS
福岡県北九州市小倉北区/洋食全般
ホテルだからといってそう気取る事はない、箸もあるし服装だって普段着で良い。というか、正装の...
-
なんじゃもんじゃの樹 小倉駅前店
福岡県北九州市小倉北区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
小倉に数店舗もつチェーン店。お好み焼きをはじめ鉄板物は大抵自宅でするほうだが、ここは別格。...
-
門司港 海人
福岡県北九州市門司区/寿司
場所柄、観光客と思しき人が目立っていた。価格は幾分高めだろうか。味はそれなりに満足であった...
海峡プラザの新着クチコミ
-
見るだけでも楽しい
広すぎず狭すぎず、丁度良い規模の施設です。
どのお店も魅力的で、買うのは勿論見るだけでも楽しめます。
2階は飲食店があり、歩き疲れた人の為にベンチもありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月10日
-
門司港観光のお土産が豊富な商業施設
門司港レトロ地区内にある商業施設です。土産物や雑貨のお店が中心でしたが、品揃えは豊富だったので門司港観光のお土産は海峡プラザで購入するのがお勧めです。訪問した日は天候に恵まれなかったのですが、天気の良い日は散策するだけでも気持ちいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月17日
- 投稿日:2024年3月20日
-
ノリさんのクチコミ
こちらの施設は昭和レトロな街並みも路面電車もありません。
極めて観光地的な価格や商品内容の商店が複数入居されている施設です。
駐車場料金1時間400円(2000円で1時間無料4000円で2時間無料)
昭和レトロな街並みさ関門海峡ミュージアムにあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月19日
-
門司港レトロ地区の商業施設
門司港第一船だまりに面した複合商業施設、門司港レトロ土産はここで買うのが一番でしょう。建物もお洒落で、レトロ地区にしっくり馴染んでいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月5日
-
門司港レトロ「海峡プラザ」
門司港レトロにある「海峡プラザ」で、お土産に、レトルトの「門司港焼きカレー」と「レトロバナナ」を買って帰りました。
写真:2019年11月よっちん撮影)「海峡プラザ」詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年8月7日