若松南海岸通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風が強かった - 若松南海岸通りのクチコミ
アリヤスさん 男性/20代
- 友達同士
2月の中旬にきました。
風が強くて寒かったですが波が激しく船に乗る方は大変だったと思います。
暖かい時に潮風に当たるには最高のながめだと思いました。
唐戸市場も近くにあるし、いいスポットだと思います!
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アリヤスさんの他のクチコミ
-
稲荷ふたば
京都府京都市伏見区/スイーツ・ケーキ
おはぎを頂きました。小ぶりでしたがしっかり素材の甘さが出ていて、砂糖を使っていないのでは無...
-
鶏がららーめん 門扇 木屋町店
京都府京都市中京区/ラーメン
こんなに鳥の濃いスープは食べたこと無かった。 豚骨の濃厚スープはあったが鳥のスープは珍しか...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
外国人が訪れたい場所ナンバーワンだそうです。 鳥居の数が想像していたよりも多くてビックリし...
-
宗忠神社
岡山県岡山市北区/神社・神宮巡り
駐車場も多く、便利です。車で行くには便利ですが駅からは車でないと困ります。 年末年始は人が...
若松南海岸通りの新着クチコミ
-
若松花火大会
若松のくきのうみ花火大会に行きました。
早めに到着して、藪そばで腹ごしらえしました。
この時期は、閑散とした若松が活性化する日です。
花火大会に行くと夏を満喫できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月29日
-
日の出に合わせてランニング
毎回、季節や天候で若戸大橋の風景が変わります。
毎回違う風景なので、飽きる事がありません。
晴れた時はもちろん綺麗ですが、曇りの日も趣深く風情があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月29日
-
お気に入りの場所になりました
レトロな街並みのレンガ色の建物とバックの若戸大橋の朱色のフォルムがとてもマッチして、大正から昭和の雰囲気が漂います。洞海湾を行き交う船や波止場の太い鎖をつないだ鉄杭や石畳もとても気に入っています。大正期に石炭積出港として栄えた街を末永く保存してほしいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月14日
-
海岸通りの朝日
日の出の時間にランニングしました。
早朝に出航する船を見ながら、海辺を走ると身が引き締まります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月7日
-
海風が優しい季節
小春日和で暖かくなってきました。
風が優しく、ベンチで海を眺めると、パワーがみなぎります。
来る時期によって、風景が変わるのでいつも新鮮です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月9日