篠崎八幡神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大好きな神社です。 - 篠崎八幡神社のクチコミ
カエルさん 女性/40代
- カップル・夫婦
仲哀天皇と神功皇后と応神天皇・・家族で奉られています。
蛇伝説の岩もあり大好きな神社です( ̄∇ ̄)
神社好きな方・・一度行ってみて下さい。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カエルさんの他のクチコミ
篠崎八幡神社の新着クチコミ
-
地元の神さま
歴史ある有名な神社で、地元の方は家族でお参りに行きます。お正月の初詣は大渋滞ですが、待ってでも行きたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月6日
-
結構歩きます
歴史ある有名な神社で家族で行ってきました。なかなか立派な造りで綺麗でした。また行きたくなります。結構歩きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年12月3日
-
きれい
紫色がきれいで見ていて飽きません。そこだけ違った雰囲気です。駐車場が少しせまいので車を止める際は注意が必要です(^^)/
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年9月30日
-
歴史のある神社だそうです
仲哀天皇の時代に建てられた神社だそうです。朱に塗られた立派な楼門や拝殿が目を引きます。拝殿脇には力石という石が祀られています。どうやら子安成長と立身出世にご利益があるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月28日
-
恒例のお年始。
毎年恒例のお年始参りや各種祈願など、地元の方がたくさん参拝に訪れる八幡神社です。境内はきれいに掃き清められ、心が穏やかになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月23日