遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

耳納連山

つつじと耳納連山_耳納連山

つつじと耳納連山

耳納連山をバックにしたつつじ_耳納連山

耳納連山をバックにしたつつじ

耳納連山
耳納連山と自然と歴史_耳納連山

耳納連山と自然と歴史

すばらしい露天風呂がありました。_耳納連山

すばらしい露天風呂がありました。

観光案内板_耳納連山

観光案内板

耳納連山
  • つつじと耳納連山_耳納連山
  • 耳納連山をバックにしたつつじ_耳納連山
  • 耳納連山
  • 耳納連山と自然と歴史_耳納連山
  • すばらしい露天風呂がありました。_耳納連山
  • 観光案内板_耳納連山
  • 耳納連山
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    45%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    -.-

耳納連山について

筑後川の南側に屏風のように連なるところから,屏風山の称がある。
【規模】標高:802m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒839-0000  福岡県久留米市上陽町 地図
交通アクセス (1)田主丸駅 徒歩 100分

耳納連山のクチコミ

  • みのう連山にあるみのう山荘

    5.0

    家族

    みのう山荘は日帰りの温泉。800円で入浴できます。
    家族風呂も好評です。
    露天風呂は朝倉を見渡せる広大な景色が広がり最高の場所です。
    こちらゆで卵もあり、ゆで卵が絶品なんです。是非お召し上がりください。
    お湯はかけ流し。
    時間により人気で人は多いです。
    道がとてもわかりにくく。ナビ設定しても何処の畑?見たいな道を案内してくれます。
    参考までに。郵便局を曲がると大きな道なので比較的わかりやすいと思います。
    目指すは石兆亭という懐石料理屋さんを目指すとわかりやすい。
    この懐石料理屋さんもかなりの老舗で有名です。(ちょっと高い)
    朝倉は絶景でいいところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月20日

    meさん

    meさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 朝倉・うきはと久留米・八女の境となる山脈です

    5.0

    家族

    昇龍大観音さんの展望台から一望できます。もちろん国道を走っていても良く見えます。ここを超える県道は狭い道が多いので、災害時には良く規制がかかります。今回もここを超えて星野地区へ向かおうかと思っていたのですが、全面封鎖ではありませんが規制がかかっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月16日
    • 投稿日:2017年7月20日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 朝倉から八女に抜けるのに便利です

    5.0

    一人

    私が行った時はここの地図の道は工事中で通行止めでした。しかしうきは駅からこの山地に向けて南下している道を抜ける事ができました。山道が好きな人達の間では険しい道として知られているようですが、軽自動車でもさほど不便なく通る事ができました。星野村を経由して八女に抜けるのですが、八女側に入ると茶畑なのか傾斜地のあちらこちらに何かが栽培されていて風情があります。
    山を下る途中にお茶屋さんが沢山あって八女茶を買う事ができます。星野茶と看板が出ていましたが、私には星野茶と八女茶の違いはわかりませんでした。
    朝倉から筑後川沿いの道を通り、吉井町を抜け、うきは駅から山に向かうと、後は道なりです。滝のプールやキャンプ場などもあるそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月23日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

耳納連山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 耳納連山(ミノウレンザン)
所在地 〒839-0000 福岡県久留米市上陽町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)田主丸駅 徒歩 100分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0942-30-9137
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

耳納連山に関するよくある質問

  • 耳納連山の交通アクセスは?
    • (1)田主丸駅 徒歩 100分
  • 耳納連山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 耳納連山の年齢層は?
    • 耳納連山の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 耳納連山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 耳納連山の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

耳納連山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 43%
  • 1〜2時間 43%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 43%
  • やや空き 0%
  • 普通 29%
  • やや混雑 29%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 27%
  • 40代 27%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 40%
(C) Recruit Co., Ltd.