高良山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
筑後平野を見渡せる - 高良山のクチコミ
グルメツウ 秀さん 男性/40代
- 一人
-
高良山
by 秀さん(2016年6月撮影)
いいね 3 -
高良山
by 秀さん(2016年6月撮影)
いいね 2
低い山なので徒歩でも登れます。車やバイクならあっという間です。しかしながらそこから見渡せる筑後平野の風景はなかなかのもの。季節が合えばつつじも楽しめます。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
秀さんの他のクチコミ
-
ホテルムニン富良野(Hotel Munin Furano)
北海道富良野
富良野周辺で新しくてきれいそうなホテルを探してここに決めましたが、とてもよかったです。建っ...
-
雲仙みかどホテル本館
長崎県南島原市/アジア料理全般
テレビのCMなどでもおなじみです。割と賛否両論ありますが、ホームページでの割引券などうまくメ...
-
鈴田峠 野鳥の森レストラン
長崎県大村市/その他軽食・グルメ
道の駅鈴田峠にあるレストランです。こちらのバイキングは品数も多くとても人気でお勧めです。平...
-
旅館ゆのか
長崎県雲仙市/その他名所
小浜のメインストリート沿いの湯宿。屋上露天風呂は総ヒノキ作りで橘湾が見えます。温泉はもちろ...
高良山の新着クチコミ
-
今年最後の参拝です。
今回も、奥宮まで行き、水をペットボトルに入れて持ち帰りました。奥宮は、パワースポットと言われる通り、高良大社から、少し離れた山道を登って、20分程で到着します。途中、道幅が60センチぐらいの場所があるので、足元に気を付けるべきだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月30日
-
元気がでます
木々の美しさ、昔からある石の階段、時代劇にでてくるような、違う世界に迷い込んだような、言葉では言い尽くせない素晴らしい景色です。ただ、最近は、夕方にいのししが出るようで、一人で行かれるときや、遅い時間は、気を付けた方がいいみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月30日
-
幸せです
9か月振りに、この山道を登りました。緑の美しさが、息を飲むほど美しく、私の中では、日本一です。今回も、奥宮迄行き、湧水を頂いたのですが、自然たっぷりで、何とも言えない気持ちになります。夕方は、最近、猪が近くにでるそうなので、明るいうちに登る事をお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月11日
-
今年最後の参拝です
山道を登って、高良大社を参拝して、今回も、奥宮まで山道を歩きました。道幅がかなり狭いところがあり、下は崖になっているので、スニーカー等、歩きやすい靴で行くべきです。奥に行くほど、鳥のさえずる声が素晴らしく、本当に感動ものです。今回も、奥宮の湧水をいただきました。来年も参拝にきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月15日
-
高良大社の奥宮があります
高良大社の奥宮があります。
歩いて行くこともできますが、近くまで車で行くこともできます。
ただ、参道は滑りやすいので、歩きやすい服装で向かうことをオススメします。
毘沙門堂を祀ったことが由来とされています。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月15日
- 投稿日:2022年7月27日