大富神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史ある神社 - 大富神社のクチコミ
グルメツウ にょきりんさん 女性/30代
- 家族
普段は閑散としていますが、年末年始は近隣の人たちで賑わいます。神社の周りには池があり、ひっそりとした雰囲気です。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にょきりんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
池の山荘 温泉館きらら
福岡県八女市/日帰り温泉
露天風呂から見る夜空がきれいです。 泉質も少しトロッとしているかなという感じの優しい温泉で...
-
八女中央大茶園
福岡県八女市/郷土景観
ただの茶畑だと思って行ったのですが、こころまで広々とした茶畑はなかなか見ることができません...
-
牧のうどん/加布里本店
福岡県糸島市/うどん・そば
福岡県内各地で展開されているうどんのチェーン店です。うどんは麺がやわらかく、よくスープを吸...
-
JF糸島「志摩の四季」
福岡県糸島市/その他ショッピング
新鮮な野菜がすごく安く販売されています。また、地元の人手作りのものも売られています。地元の...
大富神社の新着クチコミ
-
豊前は神社が今も生活に根付いているようでした。
漁師食堂豊築丸で季節限定の甲いか尽くしを食べに出かけました。その後にいろいろな場所へ足を延ばしました。
こちらの神社は道路沿いに大きな標識があるので地元では結構有名な神社だと思いました。
神社の駐車場から鳥居をくぐり拝殿と本殿がありました。社務所にはお守りなども販売しています。
田舎の神社と小さな物を想像していましたが実際は立派な社でした。
近々御代変わりの神幸祭も行われるとポスターがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月12日
-
ごめんなさい。神社の名前に魅かれておりました。
ごめんなさい。神社の名前に魅かれて
いて、一度、行ってみたいと思ってい
ました。
国道10号線の旧道やバイパス沿いに
神社名の入った案内板が出ていたので
立ち寄ってしまいました。
地元では大きい神社の様です。
午前10時ころに参拝させていただいた
のですが、掃き掃除が終わったところ
で地面がキレイでした。
ご朱印をいただけました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月13日
-
2年に1度のお祭りがあるそうです
バイパスから案内看板が出てているくらい、地元では有名な神社のようです。県指定無形文化財のお祭りが、2年に1度あるそうです。今回訪問時は、夏越祭りの準備中か開催中のようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月1日
-
静かで空いてます
人があまりおらず、ゆっくり参拝出来ました。静かな雰囲気が好きな人にはもってこいの場所ではないでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月6日
えみさんさん
-
豊前の宗像神社。
国道10号線沿いにある道の駅「豊前おこしかけ」より2つ先「大村横矢橋」交差点から南下すると、鳥居を潜り、大富神社の入り口が見えてくる。正門より西に大駐車場があり、此方にも参道がある。この参道には庭園を設える。
拝殿の正面はさして特異ではないが、横から見ると特徴的な造りをしている。まずはお詣りしよう。
本殿は拝殿から離れていて、誰でも本殿正面を拝むことができる。このような形式は初めて見た。
御祭神は本殿に八幡大神、東殿に宗像大神、西殿に住吉大神。八幡神を祀りながら、八幡宮とは称さない。昔は「宗像神社」といったそうな。しかも海神である宗像三女神の社に、同じく海神である住吉三神を祀る。
加えて左右に戈を立て、赤と青の面を飾り、これは福間の宮地嶽神社と同じ形式である。違いは戈の穂先が単一であるのに対し、宮地嶽のそれが三叉戟であることくらい。
宇佐神宮中殿や薦神社や英彦山中津宮に宗像三女神を祀るのは知っていたが、豊前に宗像神社があったのは知らなかった。宗像族は豊前から来た?
東側にも参道があり、途中に勅使井がある。古来、宇佐への勅使がこの地に宿泊し、この井戸の水を供したという。宇佐との関係が深かったようである。宇佐神宮中殿に祀る比賣大神が宗像三女神だとすると、宇佐に居た宗像族が、ここを通って宗像市へ進出したことになる。
境内社の築上蚕神社は、宗像大社から保食神を勧請したそうで、宗像との関係は案外長く続いたようである。
東参道入口奥には猿田彦大神があった。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月4日
他1枚の写真をみる
三文詩人さん