九州国立博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
有名な作品を見れます - 九州国立博物館のクチコミ
福岡ツウ auaさん 女性/30代
- カップル・夫婦
大英博物館展が行われているので行ってきました。有名な作品が沢山あり驚きました。九州国立博物館は有名な作品展が多いと思うのでよく足を運んでいます。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2015年7月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
auaさんの他のクチコミ
-
道の駅 伊万里ふるさと村
佐賀県伊万里市/道の駅・サービスエリア
新鮮な野菜がお手頃価格で購入できます。お土産も充実しており楽しめます。旅行やドライブで立ち...
-
吉野ヶ里歴史公園
佐賀県吉野ヶ里町(神埼郡)/文化史跡・遺跡
とにかく広いです。昔の生活の様子が忠実に再現されていて楽しめるので、子供はとても良い勉強に...
-
稚加栄
福岡県福岡市中央区/海鮮
品数が多く料理も美味しいので満足です。新鮮な刺身が最高でした。ランチも充実してますしまた行...
-
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市/その他神社・神宮・寺院
赤い境内が印象的です。神社は高いとこにありますので階段を登るのでスニーカーで行って良かった...
九州国立博物館の新着クチコミ
-
建物が
入り口のエスカレータートンネルがタイムトンネル効果でワクワクする。比較的新しい博物館なので近代的な建物のスケールが素晴らしいと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年2月10日
-
お正月の九州国立博物館
太宰府天満宮、参拝の帰りに立ち寄りました。会場にて、九博のお正月の催しが開催されて、お琴、書き初めなど、お正月気分を味わえました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月19日
-
一日中楽しめる博物館
九州国立博物館は日本で4番目の国立博物館で他の博物館に比べてとてもモダンな外観を持っています。また無料でボランティアによるガイドをお願いできます。日本語、英語、韓国語、中国語で予約をした方が確実です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月13日
-
太宰府天満宮と同エリアです。
歩く歩道とエスカレーてーで繋がっています。
私はここの駐車場に車を止めて同エリアを一日楽しむのが通例です。
展示館はとても広く内容も充実しており、コロナの関係で閉じていた食事のできる場所も再開していますのでお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月19日
-
満足のいく展示品
刀の展示と土器の展示の時に子供2人と行きました。
子供が無料だったのでビックリしました。
今回の展示品は、私は特に興味はないですが、
子供には少しでも興味を持ってもらいたいと思い行きました。結論、随時行きたくなる博物館です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月9日