だざいふ遊園地
- エリア
-
-
福岡
-
太宰府・宗像
-
太宰府市
-
宰府
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
だざいふ遊園地の概要
所在地を確認する
入園ゲート
トレインコースター
スカイシップ
スカイサイクル
ラッキーメリーゴーランド
てんとうむし
ビックリハウス
ミニバイキング
トゥインクルメーズ
宝石さがし
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
だざいふ遊園地について
1957年10月13日開園。こどもたちの神様でもある「太宰府天満宮」の境内で、64周年を迎えたレトロで自然がいっぱいの遊園地です。アトラクションは、「メリーゴーランド」や「ビックリハウス」など、ちょっと懐かしい物から、「水上コースター」や「トレインコースター」等、親子で楽しめる物まで約20機種あります。
木のおもちゃで遊べる「だざいふおもちやのもり」や、やぎ、モルモットに会える「なかよしどうぶつらんど」も営業中!
「九州国立博物館」へも徒歩で行けるほどアクセスもよく、太宰府を満喫できます。
小さなお子様連れには嬉しいキッズトイレや、授乳室が充実しているので、安心して遊びに来れますよ!
遊園地デビューにもぴったり!
「太宰府」にお越しの際は、どうぞ「だざいふ遊園地」にお越し下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業時間:平日10:30〜16:30 営業時間:土日祝10:00〜17:00 |
|---|---|
| 所在地 | 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番8号 地図 |
| 交通アクセス | (1)西鉄太宰府駅から徒歩で8分 |
だざいふ遊園地の遊び・体験プラン
-
【太宰府天満宮内★入園チケット】観光の合間に!小さなお子さまが楽しめる豊富なアトラクション♪カップル・ファミリーにおすすめ
・アトラクションもたくさんありお子さんが楽しめる園内となっております!
・「だざいふおもちやのもり」や「なかよしどうぶつらんど」も営業中です!
ぜひこの機会にお立ち寄りください♪その他エンタメ・アミューズメント
大人(中学生以上)
700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
だざいふ遊園地の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 15%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 42%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 15%
- 普通 46%
- やや混雑 16%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 49%
- 40代 22%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 36%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 4%
だざいふ遊園地のクチコミ
-
2歳、0歳の子どもと行きました。
2歳の子どもが喜ぶかなぁと思い行きました。100〜200円くらいで乗れるその場で動く乗り物が結構あり、楽しめました。新幹線とアンパンマンに乗りました。メリーゴーランド等の遊具は2歳は無料ですが、大人同伴で料金がかかる。機関車は2周も出来るし、なかなかなスピードで楽しかったです。休憩所も少しおもちゃもあり、人も少ないしでゆっくりできました。授乳室もありました。ポイントで行きましたが、入場料600円は少し高いかな…さらに乗り物代もかかるし…そんなに遊具もないし。。
帰りに梅ヶ枝餅食べて帰りました。美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月17日
-
だざいふ遊園地の2019年05月の口コミ
太宰府天満宮境内にある。本殿を北側にすり抜けると、子供が喜びそうな遊具20種類がある。幼い子供がいるファミリー向け!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月18日
- 投稿日:2019年5月22日
-
子ども連れにオススメ
ベビーカーの貸し出しもあります!!
坂になっているので小さなお子さんがいる方はあった方が便利かも!!
乗り物はもちろんフードコートや室内で遊べるとこもあります!!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年4月27日
だざいふ遊園地の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | だざいふ遊園地(ダザイフユウエンチ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番8号
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)西鉄太宰府駅から徒歩で8分 |
| 営業期間 |
営業時間:平日10:30〜16:30 営業時間:土日祝10:00〜17:00 |
| 料金・値段 |
700円〜 |
| 駐車場 |
駐車場なし 太宰府駐車センター(太宰府市宰府1-12-8)または天満宮周辺の民間駐車場をご利用ください。(有料) |
| その他 | ジェットコースター:○ 児童園地:○ 面積:9.9ha |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 092-922-3551 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | http://www.dazaifuyuuenchi.com/ |
| 施設コード | 40221cc3540060362 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
だざいふ遊園地に関するよくある質問
-
- だざいふ遊園地のおすすめプランは?
-
- だざいふ遊園地の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:平日10:30〜16:30
- 営業時間:土日祝10:00〜17:00
-
- だざいふ遊園地の料金・値段は?
-
- だざいふ遊園地の料金・値段は700円〜です。
-
- だざいふ遊園地の交通アクセスは?
-
- (1)西鉄太宰府駅から徒歩で8分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- だざいふ遊園地周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 太宰府天満宮 - 約210m (徒歩約3分)
- dazaifucandle - 約640m (徒歩約8分)
- 太宰府天満宮宝物殿 - 約170m (徒歩約3分)
- だざいふ遊園地の紅葉 - 約140m (徒歩約2分)
-
- だざいふ遊園地の年齢層は?
-
- だざいふ遊園地の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- だざいふ遊園地の子供の年齢は何歳が多い?
-
- だざいふ遊園地の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
