宮地嶽神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本一の大綱?! - 宮地嶽神社のクチコミ
ただっちさん 男性/40代
- カップル・夫婦
宗像大社も良いですが、こちらも、とても良いです。
太陽の道が見える2/20に改めて夕陽を見に行きたいです!
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ただっちさんの他のクチコミ
-
太宰府天満宮
福岡県太宰府市/その他神社・神宮・寺院
博多から今回は電車で移動。GWと言う事もあり、とても混在してましたが海外のお客様が6割以上!?...
-
宗像大社(辺津宮)
福岡県宗像市/その他神社・神宮・寺院
宗像大社や大島、沖ノ島はオススメ。沖ノ島は女人禁制です。宗像大社はすぐに廻れ、神宝館(小さ...
-
出雲大社
島根県出雲市/その他神社・神宮・寺院
GW前半に行ってきました。 予想以上に外国のかたが少なく女子同士、ご夫婦が多く見受けられま...
-
広島平和記念資料館
広島県広島市中区/博物館
毎年行われるフェスタの開催日であり、露店も沢山出ており、とても混雑してましたが GW生憎の...
宮地嶽神社の新着クチコミ
-
久しぶり
太宰府天満宮の参道を縮小した感じで、松ケ枝餅なるものもありましたご個人的には梅ヶ枝餅の方が好み。不動さんまでの道のりは綺麗に手入れしてあり、花の頃は気持ちいいし綺麗だろうなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月28日
-
夫婦で訪れました
有名な光の道…とまではいかなかったけど、綺麗な景色でした。しめ縄も立派で、境内にいるフクロウが可愛かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月25日
-
夫婦二人旅
午前中に行きましたが駐車場はいっぱいでした。祈願で初参りを行いました。境内は初詣で人がいっぱいでした。祈願をお願いし、お札を買って帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月15日
-
初めて行きました
初めていきました。福間駅からバスで4つぐらいで着きました。カート荷物があったので、階段からは登りませんでした。
横の坂道を登りました。なか店の運そばやお餅などをいただきました。美味しかったし、店員さん達が優しくて嬉しかった。
帰りは、バスがまだ来なかったので、歩いて福間駅まで行きました。天気が良ければ歩けます。この日は、風とときに雪?雨が降りましたけど、楽しく過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月9日
-
雨が降ってきたけど、とてもいい
初めて訪れました。行きはバスで帰りは、歩いて福間駅までいきました。参道のお店で食事しました。
大きなしめ縄がすごい。カート荷物がったので階段ではなく、横の坂から登りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月9日