宗像大社中津宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おすすめ - 宗像大社中津宮のクチコミ
東京ツウ かずしさん 男性/40代
- 友達同士
宗像大社中津宮に行きました。沖津ノ宮を含めた世界遺産登録の記念に参拝しました。フェリー乗り場からは歩いてこれますが、レンタサイクルで北側の沖津ノ宮遥拝所もぜひ参拝をお勧めします。
- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かずしさんの他のクチコミ
-
スズキ歴史館
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
上手に飽きのこない展示の仕方で楽しめました。スタッフの方もがとても親切です。平日にいくと人...
-
三島市立公園 楽寿園
静岡県三島市/公園・庭園
全体を通じて運営されてる側の良心が伝わるとてもよい施設だと思いました。三島駅すぐそばにあっ...
-
熱海トリックアート迷宮館
静岡県熱海市/テーマパーク・レジャーランド
なかなか楽しいです。お子様と行かれると、喜ばれると思います。一度行かれたらいかがですか。駐...
-
三保海岸
静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網
裏道ルートから散歩がてら行きました。駐車場からの道が整備されて、正規ではない山道ルートも登...
宗像大社中津宮の新着クチコミ
-
自然を感じる神社
世界遺産にも登録された神社ということで、福岡を訪れたら絶対に行こうと決めていた。
世界遺産にも登録されたということで、福岡を訪れたら絶対に行きたかった場所の一つ。
そこまで参拝客も多くなく、心穏やかにゆっくりと参拝できた。橋を渡るとすぐに池もあって、緑に囲まれていて自然を感じた。
本殿から脇道に出て、山の方へ登ると自然崇拝の名残りを見ることができた。登るのは少しきついが行く価値はあると思う。
お守りを買う所や併設されているカフェもとても綺麗で洗練された印象だった。
御朱印もシンプルなもので、直書でいただけた。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年12月4日
-
くじ付きみくじ
宿泊施設の近くなので、お詣りに行きました
いくつかのおみくじの中に500円のくじ付きみくじがあり、楽しそうだったので、やってみました
交通安全のお守りが当たりました
ちょっと得した気分
ご神印を頂くところが、新しい建物で、お手洗いも綺麗でベンチで座って、書いて頂いてる間待つ事ができました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日
-
大島のフェリーターミナルの目の前にあります
大島のフェリーターミナルの目の前にあります。
少し坂を登ったところに本殿はあります。
階段を登る前に、池のところを左に行くと、お手洗いがあります。
今回の目的は、こちらを参拝することでした。
無事に参拝し、御朱印を書いていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月3日
- 投稿日:2023年11月17日
-
世界遺産
宗像大社は世界遺産に認定されたと聞いたので一度は行ってみたいと思い今回行って来たのですがさすがに世界遺産なるだけあるなぁって思う様な立派な大社でした。
近くには宗像道の駅もあり良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月8日
-
とても大きな大社でした!
駐車場が広く、結婚式が行われていたり、菊の展示会が見ごたえがありました。御朱印を記帳してもらったのですが、事務的で笑顔もなく、いい感じには思えませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月28日