脇田温泉16
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
脇田温泉16のクチコミ一覧
1 - 10件 (全144件中)
-
- 家族
ルートイングランディア若宮のお風呂に寄りました。お掃除の人は感じがよく、何回も足拭きマットを替えて下さっていて気持ちが良かったです。男性キャストも心地良い接客をされていました。が、残念なのはフロントの女性2人。愛想も無ければ挨拶もなし。ロッカーの鍵を返した時には、手を差し出してるにも関わらず、こっちも見ずにどうぞと言って そこに置かれました。折角 気持ち良くお風呂を堪能させて頂いただけに 最後に不愉快になり、残念でした。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
チェックインの15時に合わせて途中でランチをしてから到着のつもりが、周りに良さそうなお店も見つからずそのまま到着してしまったので、旅館の方にランチできるとこをお聞きしたら、館内での松花堂ランチもありますよと言っていただき、
お昼前から館内に入ら事もでき、ランチの後、日本庭園のような外の露天風呂も入る事もできて、早めに到着して良かったです
三段重のランチも、日本酒を呑みながらのんびりランチもできてとても美味しかったです
お風呂も種類がたくさんあり、桜を見ながらの露天風呂と、有料ですが、貸切風呂も入る事ができて、14時過ぎにはお部屋にも案内してくださり、長い時間お宿を堪能させていただけました- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
風光明媚な観光温泉地に在りがちなザワザワした感じは有りません。特に宿泊した楠水閣さんは、昔から変わらない川のせせらぎの音色を聴きながら、ゆっくりとした時間を過ごせました。時流に上手く対応しながら古き良き時代も思い出させてくれる場所です。- 行った時期:2020年6月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
博多駅から乗り換えなしでバス移動もできて、ちょい旅気分が味わえます。
温泉の質も滑らかで、露天風呂も広いのでゆっくり1日過ごせます。日帰り温泉旅でもじゅうぶん満喫できる場所です。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
福岡からも小倉からも1時間くらいで行ける穴場の温泉です。
桜並木も綺麗で雰囲気も良かったです。
静かにゆっくりと良いお湯に浸かり癒されました。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月19日
ねこにゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
都心からそこまで遠くないのに、みどりの山々に囲まれた隠れた穴場で、とても静かな温泉地です。お湯はにおいもなく、サラッとしていてとても良いお湯です。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
自然豊かなところで、福岡市内からも車で1時間以内で行けます。何軒かの宿しかありませんが、脇田温泉はお湯も良いのでおすすめです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
博多駅バスセンターから、温泉&往復バスチケットのお得なセット販売もありたまに使ってます。
日帰り温泉で、じゅうぶん癒される場所かな。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい