湯の迫温泉 大平樂
- エリア
-
-
福岡
-
北九州
-
上毛町(築上郡)
-
下唐原
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
湯の迫温泉 大平樂の概要
所在地を確認する

大平楽








休憩室

スープ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
湯の迫温泉 大平樂について
広い露天風呂は天然温泉です!お風呂上りには地元 の野菜や特産品の買い物、お食事など家族みんなで楽しめます。
■お食事処も豊富にご用意しています♪
お風呂の後に!前に!美味しい食事でお腹も満たしてくださいね^0^
1.お食事処 みくりやDining・・・和食から洋食まで豊富なメニューをご用意!
2.鉄板焼 帝・・・シェフがこだわりのお肉を目の前で焼く本格的鉄板焼!!ランチからディナーまでご用意しています!
3まるしんラーメン ・・・福岡と言えば!とんこつラーメン!!コクと旨味が詰まったラーメン!
4.日田焼!穴井家の焼きそば ・・本格焼きそばで表面はパリッと焼いた焼きそば!
5.なかつだヨ!全店集合・・・中津からげ名店の味を一度に堪能できる全く新しいお店!
6.鳥もん・・・本格炭火焼き鳥もんはジューシーな地鶏を焼いた料理が自慢!
■大衆演劇 ぶらり劇場
全国の有名劇団が月替わりに競演します。(毎日、昼夜2回公演)
■アミューズメント
1.歌処〜BURARI〜・・・ご家族・友人など皆さんで最新の歌を歌いませんか!
2.ゲームコーナー・・・・UFOキャッチャーズ・スロットマシンなどのゲームを楽しめます。
■リラクゼーション
1.ボデイケア ベルベナ・・お風呂上りにボデイケアで身体の疲れやストレスの解消に是非お勧めです!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:日月火水木金土祝 9:30〜23:00 年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒871-0923 福岡県築上郡上毛町下唐原1625 地図 |
交通アクセス |
(1)■ お車でお越しの場合
北九州市内から
国道10号線、椎田道路経由で約1時間
大分市内から
大分自動車道、宇佐別府道路、中津バイパス経由で約1時間30分
福岡市内から
九州自動車道、東九州自動車道経由で約2時間
《上毛インター(ETC搭載車のみ)又は、豊前インターが出口です。
飯塚市内から
国道201号線、県道58号線経由で約1時間30分
下関市内から
九州自動車道、東九州自動車道経由で約1時間30分
《上毛インター(ETC搭載車のみ)又は、豊前インターが出口です。
(2)■ 電車でお越しの場合 日豊本線中津駅下車タクシーで約7分 |
湯の迫温泉 大平樂の遊び・体験プラン
-
福岡/湯の迫温泉【じゃらん限定!日帰り温泉】桧の露天風呂や数種類のお風呂とサウナが楽しめる♪心も体も湯ったり大満足!タオルセットを選ぶとで手ぶらでも!◎【ファミリーやカップル】
★自然たっぷりの中、美肌の湯でからだほぐして、お肌ぴっかぴか!
★毎日お湯を入れ替えているので清潔!安心!
★湯上りは、“鉄板焼き帝"や"みくりやdining“で豊富なメニューでお食事も楽しめます!日帰り温泉
大人(中学生以上)
600円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
湯の迫温泉 大平樂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 39%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 22%
- 普通 22%
- やや混雑 26%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 19%
- 40代 43%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 34%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 33%
湯の迫温泉 大平樂のクチコミ
-
ゆっくり楽しめました
お風呂上がりの牛乳が美味しかったです。娘達とゆっくりお風呂につかり沢山の話ができました。お湯の温度もちょうど良かったです。実家から近いので次は母親を連れて行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月7日
-
お湯がどんどん流れて気持ちいい
湯量が豊富でとても気持ちの良いお風呂でした。露天は屋根なしなので真夏は暑いけれど夜は気持ちよさそうです。入ってませんがサウナもあり。おうちから近かったら毎週行きたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月4日
-
お芝居、食事処などとあわせると満足。
お風呂は普通。お芝居や食事処があり、ゆっくりな時間を過ごせます。駐車場も広く、トラックが多いです。上毛インター降りてすぐで利便性もいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月29日
湯の迫温泉 大平樂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 湯の迫温泉 大平樂(ユノサコオンセン タイヘイラク) |
---|---|
所在地 |
〒871-0923 福岡県築上郡上毛町下唐原1625
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)■ お車でお越しの場合
北九州市内から
国道10号線、椎田道路経由で約1時間
大分市内から
大分自動車道、宇佐別府道路、中津バイパス経由で約1時間30分
福岡市内から
九州自動車道、東九州自動車道経由で約2時間
《上毛インター(ETC搭載車のみ)又は、豊前インターが出口です。
飯塚市内から
国道201号線、県道58号線経由で約1時間30分
下関市内から
九州自動車道、東九州自動車道経由で約1時間30分
《上毛インター(ETC搭載車のみ)又は、豊前インターが出口です。 (2)■ 電車でお越しの場合 日豊本線中津駅下車タクシーで約7分 |
営業期間 |
営業時間:日月火水木金土祝 9:30〜23:00 年中無休 |
料金・値段 |
600円〜 |
イベント施設 | 大衆演劇が観劇できる「ぶらり劇場」
月毎に劇団が入れ替わり、毎日、昼夜二回公演で年中無休。笑いと涙の人情芝居・豪華絢爛舞踊ショー開演! |
飲食施設 | その他(御食事処〜みくりやdining〜)
広々とした店内でゆっくりお食事を楽しめます。各種定食から洋食コースなど幅広くメニューを取り揃えれおります。) その他(からあげ専門店 なかつだヨ! 全店集合!!) 中津の様々なからあげ店の味1店舗で食べくらべできる全く新しい店。もちろん電話注文大歓迎。 その他(まるしんラーメン) コラーゲンたっぷりの濃厚なスープは、良質な国産黒豚を使用。スープとの相性を重視し、香り豊かな歯切れの良い自家製細麺を楽しめます。) その他(鉄板焼 帝) シェフが目の前で焼く、本格的鉄板焼ステーキが堪能でき、ランチからディナーまでご用意しています。 その他(鳥もん) 本格炭火焼き鳥でジューシーな地鶏の美味しさを堪能できます。 |
室外施設 | その他(さわやか市「大平」 農産物直売所
合い言葉は「新鮮・安全・安心」私たちは上毛町の生産者と協力して「新鮮・安全・安心」を提供しています。
超新鮮を売りにしている地元上毛町産野菜や加工食品の直売所。品物はいずれも、その日の朝に生産者から運び込まれた物ばかり。売れ残りは夕方、各自で持ち帰ってもらうルールがあり、質も高められている。取れたて新鮮野菜が満載。) |
駐車場 | 無料:400台(大型駐車場完備) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0979-84-7655 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | 40646cd2112036741 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
湯の迫温泉 大平樂に関するよくある質問
-
- 湯の迫温泉 大平樂のおすすめプラン/チケットは?
-
- 湯の迫温泉 大平樂の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:日月火水木金土祝 9:30〜23:00 年中無休
-
- 湯の迫温泉 大平樂の料金・値段は?
-
- 湯の迫温泉 大平樂の料金・値段は600円〜です。
-
- 湯の迫温泉 大平樂の交通アクセスは?
-
- (1)■ お車でお越しの場合 北九州市内から 国道10号線、椎田道路経由で約1時間 大分市内から 大分自動車道、宇佐別府道路、中津バイパス経由で約1時間30分 福岡市内から 九州自動車道、東九州自動車道経由で約2時間 《上毛インター(ETC搭載車のみ)又は、豊前インターが出口です。 飯塚市内から 国道201号線、県道58号線経由で約1時間30分 下関市内から 九州自動車道、東九州自動車道経由で約1時間30分 《上毛インター(ETC搭載車のみ)又は、豊前インターが出口です。
- (2)■ 電車でお越しの場合 日豊本線中津駅下車タクシーで約7分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 湯の迫温泉 大平樂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大池公園ふれあいの里 ログハウス - 約940m (徒歩約12分)
- 穴ケ葉山古墳 - 約660m (徒歩約9分)
- さわやか市・大平 - 約200m (徒歩約3分)
- 上毛町陶芸教室 - 約180m (徒歩約3分)
-
- 湯の迫温泉 大平樂の年齢層は?
-
- 湯の迫温泉 大平樂の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 湯の迫温泉 大平樂の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 湯の迫温泉 大平樂の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。