遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

武雄温泉楼門の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全318件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 見学できるようです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    外から見ただけですが、保存状態も良くきれいな門でした。朝9-10時は500円払えば登楼できるようです。時間がなくて利用できませんでしたが、次は見てみたいと思います。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月29日
    ぐっさんさん

    ぐっさんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 日祝のライトアップ

    5.0
    • 一人
    ライトアップをみたくて日曜日に行きました。
    夕方は人が多くて、地元の方や若い人達で賑わってました。門を入るとすぐに温泉施設があり、さらに奥は展示場のようになっていて、無料で見学できます。
    門を入ってすぐは駐車場になってるのが、私的にはイマイチで、写真を撮るにもクルマが邪魔でした。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月24日
    ばななちゃんさん

    お宿ツウ ばななちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 残りの干支がみれる

    5.0
    • 家族
    東京駅を設計した方と同じ設計者です。
    東京駅にない残りの4つをみることができます。
    一度はいってみる価値あります。
    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月12日
    ともさん

    ともさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 武雄の歴史が伝わってくる

    5.0
    • カップル・夫婦
    事前申し込みが不要のガイドツアーがあり、1時間弱で武雄温泉の歴史が感じられる。楼門の2階や新館に入って、歴史的建築物に直接触れることができる。
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月19日
    ロピさん

    お宿ツウ ロピさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 入場料はいらなかったです

    3.0
    • カップル・夫婦
    駐車場代、見学代はいりませんでした。今どきめづらしい。昔の建物を見学したり、風呂に入ったりでゆっくりしました
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月9日
    るりさん

    るりさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 修復中でした!

    3.0
    • カップル・夫婦
    東京駅を設計した辰野金吾氏によるものとかで、東京駅にはない十二支のうち四つがこちらにあると、あるテレビ番組で観たことがあります。テレビや雑誌でライトアップがとても綺麗だったので楽しみにしていたのですが、修復工事中でした。ライトアップは一応されていましたが残念な感じでした。。
    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月22日
    aiaiさん

    aiaiさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 超有名な楼門です

    5.0
    • 家族
    温泉は利用していません。嬉野温泉から小城へ向かう道中、寄り道してみました。有名な楼門だからと覗いてみた程度です。
    • 行った時期:2020年10月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年12月21日
    花ちゃんさん

    福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 歴史ある建造物

    5.0
    • カップル・夫婦
    佐賀県でもっとも早く電灯が灯ったのが武雄温泉と聞いてびっくり! 歴史的な建物です。殿様の湯もあり、再発見できました。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年10月9日
    K山さん

    お宿ツウ K山さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 写真ではなく、実物を見ました。

    3.0
    • 家族
    武雄温泉というとよく写真に出ていたのですが、実際に目の前にし、歴史ある温泉のたたずまいを感じました。資料館もあり、温泉の歴史を感じます。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月7日
    かじさん

    温泉ツウ かじさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 歴史を感じる温泉施設

    5.0
    • 一人
    昔を思い出す(テレビで見た光景)で、ゆっくり入れる温泉施設でした。お湯も熱湯とぬる湯があり交互に入れて良かった。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月10日
    かいりぱぱさん

    かいりぱぱさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい

武雄温泉楼門の口コミ・写真を投稿する

武雄温泉楼門周辺でおすすめのグルメ

  • たさきちさんのスターバックスコーヒー・蔦屋書店・武雄市図書館店への投稿写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    スターバックスコーヒー・蔦屋書店・武雄市図書館店

    武雄市武雄町大字武雄/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 75件

    図書館の中にあり 勉強のため長時間滞在される方が多く 座る場所がみつかりません。 のんびり...by ろころこさん

  • 武雄温泉楼門からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    椛琳

    武雄市武雄町大字武雄/スイーツ・ケーキ

    4.1 15件

    家族連れや友達同士にオススメの人気のカフェです。とても美味しいジューシーなハンバーグやフル...by タカさん

  • 武雄温泉楼門からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    椛琳・武雄市文化会館店

    武雄市武雄町大字武雄/カフェ

    5.0 1件

    バイパス沿いにあるかりんよりもお店はモダンな感じです。文化会館内にあるのでサラリーマンなど...by まるこさん

  • poporonさんの餃子の美味しい中華食堂 大阪王将 武雄ゆめタウン店への投稿写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    餃子の美味しい中華食堂 大阪王将 武雄ゆめタウン店

    武雄市武雄町大字武雄/その他中華料理

    3.0 3件

武雄温泉楼門周辺で開催されるイベント

  • 武雄温泉春まつりの写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    武雄温泉春まつり

    武雄市武雄町大字武雄

    2023年04月01日〜02日

    0.0 0件

    佐賀県の武雄市で例年桜の咲く時期に、「武雄温泉春まつり」が開催されます。前夜祭では、柄崎太...

  • 春の企画展「ビーコロ2023×錯視展 それでも脳はだまされる」の写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    春の企画展「ビーコロ2023×錯視展 それでも脳はだまされる」

    武雄市武雄町大字永島

    2023年03月18日〜2023年05月07日

    0.0 0件

    ゆめぎんがで春恒例の企画展「ビーコロ」。2023年は、ビーコロと錯視のコラボが誕生します。同館...

  • 多久・孔子の里の桜の写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約9.7km

    多久・孔子の里の桜

    多久市多久町

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    西渓公園(せいけいこうえん)では、例年3月下旬から4月上旬にかけて桜が見頃を迎えます。自然美...

  • 多久聖廟春季釈菜の写真1

    武雄温泉楼門からの目安距離
    約10.5km

    多久聖廟春季釈菜

    多久市多久町

    2023年04月18日

    0.0 0件

    儒学の祖「孔子」を偲ぶ中国式の祭典である「釈菜(せきさい)」は、多久聖廟にて春と秋に開催さ...

武雄温泉楼門周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.