1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 佐賀の観光
  4. 嬉野・武雄の観光
  5. 武雄市の観光
  6. 武雄市の観光施設・名所巡り

武雄市の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全52件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ゆきさんの御船山楽園の投稿写真1
    • sumiさんの御船山楽園の投稿写真1
    • きぬきぬさんの御船山楽園の投稿写真1
    • momoさんの御船山楽園の投稿写真1

    1 御船山楽園

    武雄町大字武雄/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ470件

    離れた駐車場を案内されましたが、マイクロバスでのピストン輸送がスムーズで、ほとんど待たされることもな...by akahige55さん

    鍋島茂義公の別荘跡。4月下旬から5月初めにかけて色とりどりののツツジが咲き誇り、園内一面、ツツジの絨毯を敷き詰めたようになる。秋には紅葉が一面に広がり幻想的な御船山楽園が楽...

  • カジゴンさんの武雄の大楠の投稿写真1
    • 北の隠居さんの武雄の大楠の投稿写真2
    • ウンジさんの武雄の大楠の投稿写真1
    • よっくんさんの武雄の大楠の投稿写真1

    2 武雄の大楠

    武雄町大字武雄/動物園・植物園

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ224件

    ここは一度は絶対訪れてほしいです!特に霊感とかそういうのはありませんが、近づいていくと木の大きさにな...by ルイさん

    全国巨木第7位、樹齢3000年以上。樹高30m・幹周り20m、枝張りは東西30m・南北33m。市内最古の神社、武雄神社のご神木となっている。象の足を思わせる根元がごつごつした樹皮に覆...

  • Yanwenliさんの武雄温泉楼門の投稿写真2
    • 恵子ちゃんさんの武雄温泉楼門の投稿写真1
    • Yanwenliさんの武雄温泉楼門の投稿写真1
    • Yanwenliさんの武雄温泉楼門の投稿写真3

    3 武雄温泉楼門

    武雄町大字武雄/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ319件

    前回行った時は、楼門は工事でほぼ見えませんでしたが、久しぶりに見たらカッコいいなと思いました! 温泉...by やくざるさん

    武雄温泉のシンボルともいえる楼門は、竜宮城を連想させる鮮やかな色彩と形で、天平式楼門と呼ばれ、釘を1本も使用していない建築物である。東京駅を設計した辰野金吾の設計で大正4...

  • Tomさんの慧洲園の投稿写真1
    • Tomさんの慧洲園の投稿写真1
    • もとひろさんの慧洲園の投稿写真1
    • しるきいさんの慧洲園の投稿写真1

    4 慧洲園

    武雄町大字武雄/公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ36件

    遊び体験クーポンで、抹茶・菓子付き散策。 とても精錬された、見事で落ち着いた庭園に驚きました。 隣の...by タグさん

    九州随一と言われる約4千坪の純日本庭園。御船山と茶畑を背景に激しい水の流れと変化に富んだ植え込みが壮大な名園美を構成。

  • 花ちゃんさんの武雄神社の肥前鳥居の投稿写真1
    • JOEさんの武雄神社の肥前鳥居の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの武雄神社の肥前鳥居の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの武雄神社の肥前鳥居の投稿写真1

    5 武雄神社の肥前鳥居

    武雄町大字昭和/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ14件

    拝殿直近の、三の鳥居です。なんとなく変わった形のようです。これが特徴だと断言はできませんが、柱が円錐...by 花ちゃんさん

    第1・3鳥居が肥前鳥居で、第2鳥居は明神鳥居と肥前鳥居の折衷形態となっている。肥前鳥居の特徴は、笠木と島木及び柱と貫がすべて三本継ぎとなっっており、木鼻が流線型になっている...

  • masaさんの川古の大楠の投稿写真1
    • かずこいさんの川古の大楠の投稿写真1
    • 瑠璃さんの川古の大楠の投稿写真1
    • たかちゃんさんの川古の大楠の投稿写真1

    6 川古の大楠

    若木町大字川古/動物園・植物園

    • シニア
    4.4 口コミ19件

    武雄から伊万里に向かう国道498号線の看板を見つけて立ち寄った武雄市若木町にある川古(かわご)の大楠。...by たかちゃんさん

    全国巨木第5位、樹齢3000年以上と言われており、国の天然記念物に指定されている。樹高25m・幹周り21m、枝張りは東西・南北27m。本幹は空洞化しており西方で開口している。

  • スヌ夫さんの慧洲園 紅葉まつりの投稿写真1
    • シンイチさんの慧洲園 紅葉まつりの投稿写真1
    • まんまさんの慧洲園 紅葉まつりの投稿写真1
    • あんちゃんさんの慧洲園 紅葉まつりの投稿写真1

    7 慧洲園 紅葉まつり

    武雄町大字武雄/動物園・植物園

    • シニア
    4.6 口コミ13件

    周辺の観光地の紅葉は終わりかけだったので迷いましたが、せっかく武雄に来たので行ってみました。だいぶ散...by まんまさん

    慧洲園は、九州随一といわれる約4千坪の純日本庭園。中根金作作庭による、茶畑と御船山を背景に、2000屯あまりの石組みの中を水が流れ、変化に富んだ植え込みで壮大な名園美を構成し...

  • あつし1962さんの武雄温泉新館の投稿写真3
    • 4人のかーちゃんさんの武雄温泉新館の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの武雄温泉新館の投稿写真1
    • Yanwenliさんの武雄温泉新館の投稿写真10

    8 武雄温泉新館

    武雄町大字武雄/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    宿に着いて、夕方に訪ねたとき、楼門と同じくこちらもライトアップされていました。翌朝、もう一度訪ねまし...by Yanwenliさん

    大正4年に辰野金吾博士の設計により造られた。長い年月で傷んでいたものを復元し、平成15年4月に武雄温泉新館として、当時の華麗な姿が蘇った。当時最も貴重だったマジョリカタイルや...

  • マイBOOさんの川登サービスエリア(下り線)の投稿写真2
    • マイBOOさんの川登サービスエリア(下り線)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの川登サービスエリア(下り線)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの川登サービスエリア(下り線)の投稿写真1

    9 川登サービスエリア(下り線)

    東川登町大字永野/道の駅・サービスエリア

    3.6 口コミ6件

    お土産が充実してました。 軽食を食べるものの種類も豊富で、食べるものも困りません。 当然、お手洗いも...by マイBOOさん

    長崎自動車道のサービスエリア

  • キヨさんの道の駅 山内の投稿写真1
    • ジロさんの道の駅 山内の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 山内の投稿写真4
    • ねこちゃんさんの道の駅 山内の投稿写真3

    10 道の駅 山内

    山内町大字三間坂/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ31件

    昨今の立派な道の駅と異なり、正直なところ小さ目な道の駅です。 でも、新鮮な野菜や地場のものをいろいろ...by あきよしさん

    町内の観光やイベント情報の発信基地であるとともに、町内で生産された農産物や町内窯元の作品などの展示・絵付け体験・販売を行う。

  • いま佐賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • マービンさんの桜山公園(佐賀県武雄市)の投稿写真2
    • マ−じいさんの桜山公園(佐賀県武雄市)の投稿写真4
    • マ−じいさんの桜山公園(佐賀県武雄市)の投稿写真2
    • Yanwenliさんの桜山公園(佐賀県武雄市)の投稿写真2

    11 桜山公園(佐賀県武雄市)

    武雄町大字武雄/公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ46件

    桜山に友達のオススメで訪れました。大変趣があり、風情があって本当に良かったです。話に聞いていたよりも...by たくさん

    武雄温泉楼門の背後、桜山にある公園で市民の散策の場である。山上には奇岩がそそりたっている。周辺は桜の名所で、4月上旬にはソメイヨシノや八重桜500本が咲きそろう。

  • sklfhさんの乳待坊公園展望台の投稿写真1
    • もとひろさんの乳待坊公園展望台の投稿写真1
    • 乳待坊公園展望台の写真1

    12 乳待坊公園展望台

    山内町大字宮野/展望台・展望施設

    4.4 口コミ9件

    展望台からは、まじかに乳待坊の岩が迫ってくるような感じがして楽しめました。展望台は2階立てになってい...by tomikei9さん

    黒髪山地一の景勝地といわれる乳待坊公園。展望台からは黒髪山が一望でき、自然のすばらしさと黒髪山の神秘を感じることができる。

  • ネット予約OK
    温泉タクシー株式会社の写真1
    • 温泉タクシー株式会社の写真2
    • 温泉タクシー株式会社の写真3
    • 温泉タクシー株式会社の写真4

    13 温泉タクシー株式会社

    武雄町大字富岡/町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    4.3 口コミ6件

    高齢の母とふたりで武雄から嬉野を温泉タクシー2時間コースで利用させていただきました。紅葉見たかったの...by サンタさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • Yさんの御船山楽園のツツジの投稿写真1
      • タカさんの御船山楽園のツツジの投稿写真1
      • kazuさんの御船山楽園のツツジの投稿写真1
      • Yさんの御船山楽園のツツジの投稿写真1

      14 御船山楽園のツツジ

      武雄町大字武雄/動物園・植物園

      • 王道
      4.1 口コミ48件

      モミジと並ぶ、御船山楽園の主役のようです。ツツジ谷と称して、広いツツジ園が作られています。それとは別...by 花ちゃんさん

      武雄市で花の名所として知られる御船山楽園。御船山の切り立った断崖を背景に5万本のツツジが花開く。園内には,5000本のサクラ,2本のフジなどもあり,春,広い園内が一面花で染め上...

    • まんまさんの御船山楽園の藤の投稿写真1
      • TKSさんの御船山楽園の藤の投稿写真3
      • Yさんの御船山楽園の藤の投稿写真1
      • TKSさんの御船山楽園の藤の投稿写真1

      15 御船山楽園の藤

      武雄町大字武雄/動物園・植物園

      • 王道
      3.9 口コミ48件

      御船山楽園の、モミジ並木のある池のの畔にあります。順路としては、帰路に通る道になっています。すぐ傍に...by 花ちゃんさん

      武雄市で花の名所として知られる御船山楽園。園内には,サクラやツツジの他に,フジが2本植えられている。数こそ少ないが,長い花房がいっぱい下がっている様子には,しとやかさが感...

    • 花ちゃんさんの御船山楽園の桜の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの御船山楽園の桜の投稿写真1
      • あやぱんさんの御船山楽園の桜の投稿写真1
      • Yさんの御船山楽園の桜の投稿写真1

      16 御船山楽園の桜

      武雄町大字武雄/動物園・植物園

      4.3 口コミ15件

      モミジやツツジが沢山植えてある御船山楽園では、桜もわき役のようです。御船山楽園の案内図にも、桜並木な...by 花ちゃんさん

      鍋島家の別荘跡に,約5000本の桜があり,ソメイヨシノ,ヒガンザクラ,シダレザクラ,八重ザクラなど種類も多い。

    • おつぼ山神籠石の写真1

      17 おつぼ山神籠石

      橘町大字大日/文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ3件

      記念碑と説明文があり、専用の広い駐車場も設けられており遊歩道もありました。興味のある人は散策ついでに...by tomikei9さん

      昭和37年に全国で8番目の神籠石として発見され、翌38年に発掘調査が行われた。おつぼ山神籠石の列石は、総延長が1866mあり、一部列石が抜けて確認できないところがある。神籠石は文...

    • JOEさんの塚崎の大楠の投稿写真1
      • 塚崎の大楠の写真1

      18 塚崎の大楠

      武雄町大字武雄/動物園・植物園

      3.7 口コミ13件

      移動中に偶然目にしました。文化会館の端のほうの 目立たないところにありました。 とても大きな幹回りに...by とくになしさん

      全国巨木第53位、県内では第3位の巨木。樹齢は2000年とも3000年以上とも言われている。昭和38年に落雷にあい、本幹の9m以上が失われた。樹高18m、幹回り13.6m、枝張りは東西18m、南...

    • きたがた四季の丘公園の写真1

      19 きたがた四季の丘公園

      北方町大字志久/公園・庭園

      4.0 口コミ9件

      湖畔を活かした自然豊かな公園でした。子供たちが喜びそうな人気がある場所ですが、近くの駐車場が満車で困...by tomikei9さん

      芝生広場・遊技広場・ふれあい広場のほか、春にはたくさんの花を咲かせる「花見の丘」、夏には涼しく遊べる「せせらぎ」「水辺広場」、秋には是非散策したい「紅葉の谷」など四季折々...

    • 大聖寺のまきの写真1

      20 大聖寺のまき

      北方町大字大崎/動物園・植物園

      4.1 口コミ8件

      大聖寺のご神木である大まきの木が見られました。 太い幹が上へ向かって伸びる姿は、強い生命力を感じまし...by とくになしさん

      大聖寺は真言宗大覚寺派の寺で、不動明王を本尊としている。境内にはスギやイチョウ・カヤなどの大木に囲まれて、4株のマキの大木がある。これらはマキ科のイヌマキで、庭の南隅にあ...

    • いま佐賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

      21 一般財団法人 武雄市観光協会

      武雄町大字昭和/観光案内所

      4.1 口コミ8件

      武雄市が手掛けている観光協会です。観光の後にお買い物しました。 地域の特産品をいろいろ購入出来ました...by とくになしさん

      武雄市内の観光案内,物産販売,観光地パンフレットの配布,観光ガイド

    • JOEさんの玉島古墳の投稿写真1

      22 玉島古墳

      橘町大字永島/文化史跡・遺跡

      4.1 口コミ7件

      とても大きな円錐形の古墳が見れました。 ちょっとした公園として整備されているので、散策にもいいですよ...by とくになしさん

      三方を水田に囲まれており、南北の径48m、東西の径42m、高さ9mの県下でも最大級の円墳です。墳丘は段築されたと考えられ、自然の小段丘を修飾加工し、墳頂から2mが盛土とみられて...

      23 肥前陶器窯跡

      若木町大字川古/文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ6件

      武雄市には、今でも多くの窯跡が残っています。 壊れることなく今に残り、こうして見られることはすごいで...by とくになしさん

      小峠窯と大谷窯の内田系、錆谷窯と土師場物原山の黒牟田系の4ヶ所は「肥前陶器窯跡」として昭和15年、国の史跡に指定されました。 【小峠窯跡】17世紀初頭から前半の操業 【大谷窯...

      24 住吉城趾

      山内町大字宮野/文化史跡・遺跡

      3.7 口コミ7件

      長い年月が経っても、石垣が残っていることにロマンを感じました。お城は見ることができませんが、とても貴...by ともさん

      黒髪山の前峰、前平山(本城岳)の麓の丘陵地に設けられた城で、黒髪城とも言います。築城年代は不明ですが、後藤家の中核的居城でした。現在みられる遺構は、台地状の所に本郭があり...

    • もとひろさんの乳待坊公園の投稿写真1
      • ヒガシさんの乳待坊公園の投稿写真1
      • 乳待坊公園の写真2
      • 乳待坊公園の写真1

      25 乳待坊公園

      山内町大字宮野/公園・庭園

      4.1 口コミ13件

      迫力のある絶壁の岩が存在感を見せていました。登山をする人や散策する人もいて何かと魅力がある場所でした...by tomikei9さん

      県立黒髪山自然公園一の景勝地と称される乳待坊公園は、珍しい植物が多く自生し、奇岩・巨岩がそびえ立ち、紅葉とのコントラストが美しい山としても人気を集めています。

    • 4人のかーちゃんさんの文化会館庭園のシャクナゲの投稿写真1

      26 文化会館庭園のシャクナゲ

      武雄町大字武雄/動物園・植物園

      4.1 口コミ8件

      想像以上に立派な庭園がありました。 管理が行き届いたきれいな庭でシャクナゲが見事に咲いていました。by とくになしさん

      旧藩主鍋島公の庭園をそのまま生かし,春のシャクナゲの群生はみごとである。

    • 黒髪山カネコシダ自生地の写真1

      27 黒髪山カネコシダ自生地

      山内町大字宮野/動物園・植物園

      4.0 口コミ6件

      黒髪山の登山道からも、カネコシダがわさわさと自生している のがよく見えました。 いっぱいでしたよ。by とくになしさん

      標高516mの黒髪山は、頂上の天童岩や中腹の雌岩雄岩などの巨岩奇岩がそびえたつ特異な景観から、肥前耶馬渓とも呼ばれます。植物の種類が豊富で、クロカミラン・クロカミシライトソ...

    • フルスピードさんの山内パークゴルフ場の投稿写真1

      28 山内パークゴルフ場

      山内町大字三間坂/公園・庭園

      3.7 口コミ4件

      武雄市内にある人気のパークゴルフ場のひとつです。芝や設備がきれいに管理されているので気持ちよく回れま...by フルスピードさん

      29 筒江窯跡

      山内町大字宮野/文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ3件

      筒江窯跡は、黒髪山東麓の筒江集落内にあり、集落内の窯ノ辻窯跡、新窯跡を含む筒江古窯跡群のひとつ。 筒江窯跡の規模は、全長60m以上で幅が10mほどであり、耐火粘土をレンガ状に焼...

      30 御船山不動尊像

      武雄町大字武雄/史跡・名所巡り

      2.0 口コミ2件

    武雄市のおすすめご当地グルメスポット

    • さかにゃんさんの井手ちゃんぽん 本店の投稿写真1

      井手ちゃんぽん 本店

      北方町大字志久/居酒屋

      • ご当地
      4.1 404件

      夕方行きましたがお客さん多かったです。野菜もたっぷりですごく美味しかった!値段少し高いかな...by うどんさん

    • つくしさんの餃子会館の投稿写真1

      餃子会館

      武雄町大字富岡/ラーメン

      4.1 190件

      餃子と言えばここです。 もし食べたことがない方は餃子を是非食べてください。 そしてお腹に余...by りきさん

    • ぢゅんまるさんの野のもてなし料理 なな菜の投稿写真1

      野のもてなし料理 なな菜

      山内町大字三間坂/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.1 34件

      出来た当初から通っています。 プロデュースされた先生が、ここは「シェフ」ではなく「主婦」が...by くろぶたくんさん

    • まんまさんのToukaenの投稿写真1

      Toukaen

      武雄町大字武雄/その他中華料理

      3.6 5件

      おしゃれな雰囲気を感じさせてくれるお店になっていますよ。おいしい料理もしっかりと味わうこと...by すえっこさん

    武雄市で開催される注目のイベント

    武雄市のおすすめホテル

    武雄市周辺の温泉地

    • 嬉野温泉

      嬉野温泉の写真

      九州屈指の名泉として知られ、源泉は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有...

    • 武雄温泉

      塗りの楼門がシンボルの武雄温泉。宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰もその湯に...

    • 佐賀県のその他の温泉

      ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...

    武雄市の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.