妙音寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
再訪 - 妙音寺のクチコミ
沖縄ツウ なかのぶさん 男性/50代
- カップル・夫婦
唐津にある伝統あるお寺です。
大昔に行ったことがある、再訪しました。
凛とした空気が気に入っています。しっかりお参りしました。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月10日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
なかのぶさんの他のクチコミ
-
オクマ プライベートビーチ & リゾート
沖縄県国頭村(国頭郡)/ホテル
高級感のあるリゾートホテルです。 レストランでのみ利用しましたが、 ラグジュアリー感があっ...
-
識名園
沖縄県那覇市/スイーツ・ケーキ
素敵な店内で、スイーツがいただけます。 南国っぽさがあるインテリアや見せの雰囲気が心地良い...
-
さーたーあんだーぎーの店 安室
沖縄県那覇市/スイーツ・ケーキ
さーたーあんだーぎーの店です。 一つ一つ、オーナーの手造りで、形が不ぞろいなのがまた素朴で...
-
知念岬公園
沖縄県南城市/公園・庭園
知念岬の先端のところにある公園なので、 海が一望できるロケーションです。 海に行かずとも海...
妙音寺の新着クチコミ
-
唐津で一番
唐津で一番有名なお寺さんといっても過言ではないのでしょうか。とにかく綺麗なお寺さんという印象が強いです
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年4月18日
-
参拝
お寺が密集するエリアです。
本殿がとても立派で、見ごたえがあると思いました。
また参拝に訪れたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年3月12日
-
パワースポット
寺院巡りで初めてこちらに訪れました。
とても歴史の有りそうな如来像や石像、庭園などが
見学出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年3月5日
-
神々しい
どこも歴史の長さを感じさせる、たいへん神々しい雰囲気の
するお寺です。
阿弥陀如来が鎮座していて、見学できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月3日
-
この地区は昔から歴史がある所でした。
鵜殿石仏群から移転された石造阿弥陀如来坐像が庭園内にあります。山門脇には2基の六地蔵塔が立っていました。この地区は昔から歴史がある所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年1月29日