本応寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
塩田津の町並み途中にある - 本応寺のクチコミ
長崎ツウ takakoさん 女性/40代
- 一人
山門とその両脇の仁王像の雰囲気が良かったです。
塩田津の町並みの駐車場に車を停めて便利なアクセスでした。
- 行った時期:2017年8月9日
- 投稿日:2017年8月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
takakoさんの他のクチコミ
-
本町オリベストリート
岐阜県多治見市/町並み
陶器の産地なので懐かしい雰囲気があります。風情ある町並みに陶器の店をはじめ、趣向をこらした...
-
八千穂高原自然園
長野県佐久穂町(南佐久郡)/その他名所
自分にあったコースを選んで散策するといいと思います。滝、湿地もあり、園内にスタッフさんがい...
-
岩本寺
高知県四万十町(高岡郡)/その他神社・神宮・寺院
風光明媚な四万十町にある重厚感ある立派な寺です。本堂のあざやかな天井画は全国から公募した絵...
-
西方寺
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
立派な和の趣がある本堂にチベット様式の大仏が見事です。善光寺の仮本堂になったこともあり、本...
本応寺の新着クチコミ
-
荘厳なお寺
由緒がありそうなお寺でした。本堂と門の造りが素晴らしかったです。見応えがあり、歴史を感じる建造物です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月19日
-
さやさんのクチコミ
とってもきれいなおてらでした(((o(*゚▽゚*)o)))おだやかな気持ちになりました。また行きたい
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月7日
-
歴史
長い歴史のある由緒正しいお寺です。
本堂の荘厳な佇まいや、周りの深い森林などを是非見てほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月13日
-
おすすめ
寺院が多いエリアになりますが、こちらのお寺は本殿の造りが
繊細で見事です。
石像や石塔など見てほしいです詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月12日
-
厳か
嬉野市のあるお寺です。
本堂には歴史がありそうな如来像が見られました。
豊かな自然に癒されました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月8日