長崎新地中華街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
中華料理と中国雑貨などのお店がいっぱいです - 長崎新地中華街のクチコミ
岐阜ツウ しろたんさん 男性/40代
- 一人
-
by しろたんさん(2018年6月16日撮影)
いいね 1
横浜や神戸に比べると狭いエリアにぎっしりという感じです。2月のランタン祭りはここもにぎやかになりますが、普段から人が多いです。
- 行った時期:2018年6月16日
- 投稿日:2018年6月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しろたんさんの他のクチコミ
-
熊野大花火大会
三重県熊野市
非常に暑い中、場所取りなどで待ちましたが、その苦労も吹き飛ぶ花火大会でした。獅子岩北側のエ...
-
ホテル&レンタカー660
和歌山県那智勝浦・太地
熊野花火大会の日に息子と2人でお世話になりました。当日は熊野市で21時まで花火大会があり新宮...
-
大和の大いちょう
愛知県豊川市/動物園・植物園
久々に豊川の砥鹿神社近くにある大和の大いちょうを訪れました。今回め見事な紅葉で人もたくさん...
-
菊水泉
岐阜県養老町(養老郡)/その他名所
多くの方が相変わらず訪れる養老では立ち寄り必須のスポット。階段上るのはちょっとしんどいです...
長崎新地中華街の新着クチコミ
-
期待外れ…
普段は神戸南京町の中華街に遊びに行くのですが、【三大中華街】ということで初めての『長崎新地中華街』を楽しみに行きました。
「あれっ?場所、間違ってる?」と何度も確認しました。
あまり混んでないなぁ…
お店、少ないなぁ…
想像していたのと違うなぁ…- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
小規模な中華街
小規模で悩むほど店が少ないですね。
角煮まんがベッチャとして熱々でなかったのが不満。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
こぢんまりとして静かな印象の中華街でした
眼鏡橋をはじめとする石橋群を見ながら散策し、せっかくなので、そのまま長崎中華街へ夜のお散歩へ行きました。お腹はいっぱいなのですが、なにかちょっと甘いものでも…と期待して。ただ、残念なことに長崎中華街での軽食類は、夜はあまり開いているお店がなく、ちゃんとした食事のためのレストランが数件営業しているだけでした。もうちょっと賑やかなところを期待していたのですが、残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月4日
- 投稿日:2025年2月22日
-
ランタンフェスティバルはいつ行っても良いです
長崎ランタンフェスティバルにハマりここ数年毎年伺っております。新地中華街から右へ左へとランタンが灯り幻想的です。あちこちでイベントもあり見応えあります。しかし今年は行った日が雪で、次の日も雪で何とも寒い長崎でした。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日
-
ランタンフェスティバル
久しぶりにランタンフェスティバルに行って来ました!
運良く蛇踊りを見れて最高でした!それも4つの蛇踊りが見れて今年はいい年です- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日